サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. レビュー
  3. nazuさんのレビュー一覧

nazuさんのレビュー一覧

投稿者:nazu

146 件中 16 件~ 30 件を表示

紙の本燦 8 鷹の刃

2017/01/11 20:09

そうきたかー

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

田鶴藩という架空の藩をめぐる物語の最終巻(この著者の作品は、なぜ薄い分冊形式のものが多いのでしょうか?)。最後の最後で「そう来たかー」と驚かされます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本花の鎖

2016/12/18 15:45

K

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

各章、3人の女性が主人公となるパートが組み合わさっています。著者の仕掛け通りだと思うが、「願い」の章でやっと仕掛けがわかりました。もう一度最初から読みたい気持ちになると思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本家庭用事件

2016/12/03 19:56

市立高校。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

表紙のイラストが違いますが、市立高校シリーズの短編集です。さすが伊神さん、という感じですが、最後の作品、ちょっとびっくりしました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本ふたつめの月

2016/11/23 14:27

心と頭

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

『賢者はベンチで思索する』の続編。前回、明るい未来を希望させるような形で終わったが、今回はいきなり主人公が苦境に立たされている状態で始まる。この作品でも犬の散歩で会う「老人」と話をすることで主人公が前進していくが、第2話で出てくる心と頭についての会話が印象に残った。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本賢者はベンチで思索する

2016/11/23 12:48

近藤史恵の「日常の謎」

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

この著者の作品はデビュー作に始まり、今泉のシリーズやサクリファイスシリーズなど読みましたが、そこはかとなく影を感じました。これは希望のあるラストで、雰囲気が違いますね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本Nのために

2016/11/16 22:00

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

ドラマにもなっていましたが、私は未見です。冒頭で事件の概要と居合わせた人々の供述が示されますが、そのあと、供述の裏にあるそれぞれの思いが明かされる構成になっています。私は隙間時間で読みましたが、一気読みのほうがそれぞれの登場人物のパートを憶えたままほかのパートも読めるので良いと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本慟哭

2016/11/15 20:48

デビュー作

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

著者の存在は以前から知っていましたが、なんとなくきっかけがつかめず一冊も読んでいませんでした。ふと読んでみようと思ったのがこのデビュー作。ほかの方が言っている通り、完成度高いです。が、仕掛けは早い段階で気づきました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本光圀伝 下

2016/11/10 22:12

黄門様

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

おなじみ、水戸黄門の生涯を描いた作品の下巻。やっと「黄門」という言葉が出てきます。そして、上巻の冒頭で生まれる「なぜ?」が解消されます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本光圀伝 上

2016/11/04 21:49

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

ご存じ、黄門様を題材にした作品の上巻。水戸黄門のイメージとは違う、「傾奇者」としての光圀が描かれています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本生存者ゼロ

2016/10/16 21:01

北海道が・・・

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

北海道で謎の病気が広がりパニックに。割合北海道には土地勘があるので、恐怖が迫ってくる感じがよく伝わってきました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本いつか終わる曲

2016/10/09 10:22

15曲

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

音楽にまつわる掌編が15曲×3人分収められています。知っている曲、知らない局ありますが、やっぱり知っている曲のほうがイメージしやすいですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本エースナンバー

2016/09/29 21:08

高校野球

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

前作は高校野球を題材にした「短編集」でしたが、これは前作のある短編に連なる「連作短編集」です。また続きが読みたいな、と思わせる本でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本教場 1

2016/09/13 07:30

警察官になるとは

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

警察小説は少し苦手意識があったのですが、この作品はかなり話題になっていたので読んでみましたが、すんなり読めました。とにかく風間教官がすごい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本探偵ガリレオ

2016/08/01 22:27

シリーズ1作目

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

ガリレオシリーズの一作目。ドラマを先に見ていたので、主役のあの人、というイメージがあったのですが、ほかにモデルの方がいたんですね(解説参照)。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ホームズ遺伝子

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

久しぶりの似鳥作品です。脚注など、相変わらずクスッとさせられましたが、シリアスな部分も。シリーズものになるっぽい雰囲気なので、続きが気になります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

146 件中 16 件~ 30 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。