サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. レビュー
  3. おはなさんのレビュー一覧

おはなさんのレビュー一覧

投稿者:おはな

542 件中 1 件~ 15 件を表示

電子書籍

団長、がんばれ!

7人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

原作は1巻のみ随分前に読みました。
原作はクスクス笑える感じでしたが、こちらは恋愛度が高く感じときめきました。
そして、やはり団長は誠一郎が大好きです。
BLのクーポンが使えなかったのですが、BLの分類にならないんですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

なるほど

5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

初読み作家さんで、まだレビューが一件も無く、試し読みも出来ず、賭けのように読み始めましたが、面白かった。
キャスリーンの複雑な生い立ち、姿を隠す必要があったこと、媚薬にひと工夫あったこと、最後悪役が一気に捕まったことなど、きれいに纏まっていた。
個人の好みの問題ですが、窓ガラスを体で突き破るシーンは興醒めする。ガラスの破片が刺さると思うし、窓の桟はどうなってるのか、体で突き破れるガラスは弱すぎるとか、気になる。
あと、メリージェーンはおつむが弱かったけど、悪意を持って罪を犯したと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

「脳みその8割は兄様のことで占められているので」

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

1巻と続けて読んだので、世界に入り込めて楽しめた。
読み終わったのが残念。
魔力の強い者はほとんどサリエンテ公爵の派閥なのに、喧嘩を売るような真似をするセネット公爵夫人が浅はか。エルは夫人や陛下と仲良くならないだろうし。
まだ続くようで楽しみです。
「チベットスナギツネのような顔」という表現が笑えた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

電子書籍ベルガモット&サニーデイ

2023/05/09 19:44

「恋愛が上手な人なんているのかな」

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

何度目かの失恋で傷心のリクが、勤め先のカフェのオーナーからデートに誘われ、ずるずると関係を持ち恋に落ちるお話。
オーナーの気持ちが分からず、ぐるぐる悩むリクの脳内でアクマとアクマが会話するシーンが笑えた。オーナーは大人で包容力抜群なので、アクマが「行け行け」と唆しても大丈夫!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

イケオジの良さが分かった

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

2冊続けて読みました。
菱本さんの格好良さに圧倒されました。
あとがきによると、白川さんのビジュアルが菱本さんの初期案だそうですが、ダメ出しした人のセンスを称賛します。
白イルカの大福食べてみたい。ただ、餅であの形はどうなんだろう?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

「幸せになれたから、もういいの」

4人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

時間のあるときに一気読みすることをおすすめ。
冤罪で国外追放された令嬢から、手紙が届いた事をきっかけに破滅に向かって行く人々の話。
嘘や噂を信じて婚約者を追放する浅はかな王太子、元平民で教養不足なのが明らかなのに王太子妃になる無謀な男爵令嬢、嫉妬深く人間性に問題のある伯爵令嬢、ほぼストーカーの騎士が、まっしぐらに転落していきました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

好きって言えっ!

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

ちょっとネタバレ。
アニエスは死を選ぶほどリュシリュール(呼びにくい)に愛想がつきているので、はっきり「好きだ」と言わないと伝わらない。
表情が貧乏なら言葉では尽くした方が良い。
アニエスに残酷なほど訣別のセリフを言われ、リュシリュールが気の毒になった。
作家さん、リュシリュールの傷ついた表情とブータレ顔が上手い。
甘い言葉も言えず、脅すように結婚して、嫉妬深い。最悪だけど、やはり両思いらしい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

続編希望!

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

あらすじをよく知らないまま読み始めたので、アシュリーが攻めだと思いながら読んでいましたが、辺境伯アルファはクリストファでした。
幼いころ元気なアシュリーに影響されて、小さくて陰気な子供だったクリストファは剣技大会で優勝するほど強く成長します。
2人が剣の手合わせをするシーンや、2人の子供、それぞれの家族との付き合い方、シルヴァンとリュカの件とか、その後が読みたいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

「選択とは呪いだ」

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

タイトルが内容にぴったりだと思いました。
悪人が、娘と自分を裏切った悪人もどきに復讐するストーリーです。
悪人もどきは賢くないせいもあり、負けっぱなしで不幸に向かってまっしぐらでした。
ナーシャの破綻ぶりが凄くて、王太子がどこに惹かれたのか分かりません。
1周年記念SSは ヨルガの愛馬の馬蹄の交換を2人でする微笑ましいお話でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

西条君、パワーアップ!

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

前作が出てからかなり経っているようですが、作中は2年後です。
記憶を無くしていても西条は変わらず食い道楽で女癖が悪く、おかしな女や怨霊に憑かれています。
前2作や番外編より、この最新作は断トツに面白かったです。
イラストも最高でした。
4作目を期待しています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

「もう諦めるから大丈夫だよ。俺、諦めるの慣れてるんだ」

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

雫と菊太郎の生い立ちが酷すぎて、恋愛部分はどうでもよく思えました。
雫の受けた暴力の跡を見て教師が父親に抗議に来たとありましたが、保護してくれる所へ訴えてくれればいいのにとか、でもそうすると菊太郎に会えなかったかしれないし、とか考えました。
3人で穏やかに満たされた生活をおくって欲しいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

手紙、届いてました

4人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

手紙がどうなったか分からないまま本編が終わり、「あれ?」と思ってたら電子版特典でちゃんとレオンハルトに届いていました。
前作も電子で読んだのでイラストは表紙のみで、ピーノとロッコの姿が分からず想像しまくりましたが、今作の表紙で姿が見られて感激しました。
このシリーズ、続いて欲しいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

イラストもかわいい

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

他の方のレビューにあるようにルアンがかわいい。試し読みしたところ、「黒い子猫を肩に乗せた幼子」と文章だけでもかわいいのに、その通りのイラストが出てきて即買いました。
王(いいキャラ)が幼子を「心を奪え」と唆し、幼子が「いぶくろをしょうあくする」と決意するシーンに笑いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

ダリアの花園

3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

8巻です。
カニを食べ、背縫いをし、新素材を開発し、義足を作り、八本脚馬と再会します。
ヴォルフとはまだ「友人」ですが、出会った時から一気に仲良くなったので、もし「恋人」となっても一緒に食事し、出かけ、魔剣を作る・・・二人の関係の肩書はあまり影響ないような気がします。
ただ、もし軍事関係の人に狙われるなら、さっさと結婚した方が安心です。
続き待ってます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

国江田さん、まだまだ絶好調!

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

本編のシリーズとOFF AIR2作の隙間を埋めるような短編集です。
各短編を読み始めると、まず、誰視点でどの時期だろうと考えるのが楽しかったです。
富久男レースの計視点は嬉しかったです。読後「恋敵と虹彩」を読み返しました。
「ふさいで」と「Color bar」と繋がっている話もありましたが、とりあえず、読んでなくても大丈夫でした。この後、読みたいと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

542 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。