サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. レビュー
  3. ヒロトさんのレビュー一覧

ヒロトさんのレビュー一覧

投稿者:ヒロト

84 件中 16 件~ 30 件を表示

紙の本火星田マチ子

2002/05/20 00:58

いじめて君のあのキャラが

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

火星に住む女子高生、火星田マチ子の生活のマンガ。火星田マチ子とは、吉田戦車のマンガ、「いじめてくん」にも出てきていた、あの火星田マチ子だ。それを独立したマンガとして一冊にまとめた本です。文庫化するまで、こんな本があったことは知りませんでした。「いじめてくん」ほどのパワーは無いが、とにかく意味がわからなくて、完全に吉田戦車ワールドにはまってしまいます。マチ子の顔がいい。ジュンさん(マチ子のお父さん)の表情がいい。とにかくなんともいえません。完全にはまってしまいました。とにかく、1ページごとにニヤッとした笑いを呼びます。吉田戦車という言葉にピクッと来た「伝染るんです」世代には、絶対にお勧めです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本本屋はサイコー!

2002/05/20 00:57

売れない時代の売る方法のヒントがあります

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

著者の安藤氏が、書店を立ち上げ、このサイト、bk1に移籍し、ブックス安藤を立ち上げるまでのお話。この本を読むまで、安藤氏の事はまったく知りませんでした。カリスマ店員とはそんなにすごいのかと思い読んでみました。常にお客の立場にいる著者の挑戦がとても面白く感じました。最近忘れかけていた、モノを売る喜び、そしてその駆け引きみたいなものを感じました。この本を読んでから、書店での本の見方が変わりました。それ以外にも、雑貨屋でも、服屋でも、商品の並べ方などに注意し見るようになりました。私自身の仕事では、商品を並べるなんて事はないのですが、顧客の立ち場に立つということを再認識した気がします。これからも、bk1「ブックス安藤」で著者の挑戦を受けたいと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

父親の青春時代

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

80年代、70年代に続く、60年代の様々なモノを紹介した本。カタログ的な要素がある本。父親の中学高校時代がちょうど、60年代。父親がどんな青春を送ったのかを知ることができる貴重な一冊。すごく、アナログで、そしてデジタルな部分もある。そんな時代を写真とともに、解説した本。今人気の様々なモノのルーツが分かり、資料的価値もある一冊だと思います。また、ビートルズや60年代音楽が好きな人にもお勧め。ビートルズがいた時代の日本はどんな時代だったのかが見えてきます。とにかく、60’70’80’sグッズマニュアルは絶対に手に入れたい三冊です。私自身、bk1で取り寄せても買いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

憧れの時代70年代の文化

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

70年代の様々なモノを紹介した本。カタログ的な要素がある。70年代生まれの私には、なんとなく覚えているような、そんな遊びがたくさん紹介されていました。スーパーカーブームや、70年代元気だった歌謡曲など。贅沢を言えば、テレビ番組なども紹介してほしかったと思います(まあ、この本の趣旨であるモノではないのかも知れませんが)。そして、70年代の一番いいところは、ファッションやロック。すべての若者カルチャーの源流がこの時代に生まれたと思っています。それらについても、ファッション、ギターなどの楽器やレコードと言った感じで紹介されいます。今見ても古くなく、一番好きな時代、70年代に浸れる最高の本です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ナンシンのなかやんの成長にニヤッ

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

南大阪信用金庫(架空の設定、実際の南大阪信金ではない)という信用金庫に勤める新人渉外のなかやんが、町の人達とともに成長していくといったストーリー。ほとんどの物語は独立していて、何巻から読んでも面白いです。このマンガは、ある研修で、信金に勤める人がよく読んでいると聞いて興味を持ち全巻読んでみました(私自身仕事で、信金を担当しているので話のネタになればと思って)。読んでみると、ただ面白おかしい信金マンガと言った側面だけでなく、実際に金融機関が抱える課題や、解決方法などが見えてきました。金融機関、特に地域金融機関は地元の企業とともに成長していくといった考え方で、カスタマーズカスタマーの考え方を提示しています。金融機関とは本来から企業情報の宝庫であり、それを活かしたソリューションができるといった考え方です。私自身の仕事にも大変役に立ったと思います。これからも新刊が楽しみです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

デルの強さ

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

デルの創設者のマイケル・デルがデルについて、デルのダイレクト戦略について語った本。私自身、仕事でデルと競合になり、何度か価格で負けてきました。この本を読んで、デルは価格だけではなく、サービスもすごい。そして何より、その価格を作り出しているビジネスモデルがすごいと言うことを実感しました。確かに今は様々な企業で、様々な業界でダイレクトモデルやWEBマーケティング、SCMが行われているが一番最初に行ったのがデルであり、そのビジネスモデルをやりとおしたのがデルであったと思います。私自身はデルに負けないような、人間と人間との信頼関係の営業、CRMを目指さないといけないと感じました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本世界一周ビンボー大旅行

2002/05/19 02:41

旅について考える

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

大阪から船で上海へ、そして電車で北京へ、シベリア特急に乗ってモンゴルから真冬のロシアへ。ロシアからベルリン。ベルリンから、アムス、ニューヨーク。そしてグレイハウンドでロス。という旅についてライターの著者とカメラマン、そしてテレビスタッフが旅をした事について書かれた本。この本を読んで私も、時間があるときに、行っておけばよかったと本当に思いました。私自身はヨーロッパでのユーロパスでの一周。NYからロスまでのグレイハウンドの旅は学生の時に実行しました。何で行くのか、何のためのに移動するのかなんで、考えないでただお金を使わない旅だった気がします。そんな気持ちを思い出させてくれました。元バックパッカーに絶対にお勧めな本です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

経済を主体とした政治について解説

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

石ノ森章太郎氏のマンガ日本経済入門の第4弾。時代背景は、まだまだバブル経済の最中の80年代後半。経済企画庁に勤務する主人公を中心とした話です。マンガ日本経済入門は、すべての巻を読んできたが、どれも独立した物語背景で、大変面白く、10年以上たった今でも時代に当てはまる事がたくさんあるので、ぜひ経済に興味のある方はほしい1冊だと思います。私自身も、学生の頃にこの本を読んでおけばもう少し視野を広げられたのにと思います。パート4は、パート1、2ほど、パワー面白さは感じられなかったのですが、日本の補助金制度について考えるのに大変役にたったと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本大学教授の株ゲーム

2002/05/13 01:23

株初心者に最適シュミレーション

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

著者である立教大の教授、斎藤氏と東工大の教授、今野氏が10年以上前の87年から約1年間株取引をした記録を紹介した本。この中には、T分析(テクニカル)とf分析(ファンダメンタル)といった株取引に使う理論を紹介し、実際に市場で活用した様子が書かれています。経済学者と数学者といった立場から理論的に、しかも簡単にそれらの方法を使い株の取引をした様子を伝えています。もちろん、バブルの頃の記録であるので、今の市場とは、まったく違った動きを見せていますが、実際に自分自身が主人公になって株の取引をしているといった気持ちになれます。そういった意味で、特に初心者にお勧めの株シュミレーションだと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本吉野家の経済学

2002/04/14 00:38

吉野家のしくみ

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 吉野家の社長と東京大学の教授による吉野家についての対談。私自身、吉野家の牛丼は大好きで、たまに行ってしまうのですが、なぜ、吉野家の牛丼が美味しいのか、そして、なぜ安いのかといった所が見えてくる本です。
 ユニクロの本を読んだときもそうだったが、成功している会社のしくみと言うのは完成されたシステム、ビジネスモデルが出来ているのが良くわかる。そして、そのシステムは更に進化を遂げようとしている。吉野家の牛丼は、「早いの、安いの、うまいの」から、「美味くて、安くて、早い」へと進化を遂げている。ビジネス本としても面白い。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

サラリーマンのリスク管理読本

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 サラリーマンが、犯してしまいそうな犯罪。たとえば、領収書を書き換えたり、会社の社外秘の情報をもらしたり、なんてことを刑法の視点から解説している本です。法律といっても小難しい本ではなく、読みやすい一話数ページの物語にして具体的事例を入れ解説しています。
 この本に書いてあることは、確かに社内でも行われているのではと思ってしまう事が多いのですが、それを厳密に刑法に照らし合わせて解説を加えています。経費圧縮、リストラなど、会社は人を切りたくてしょうがない時に、ちょっとした出来心で懲戒免職にならないように、ぜひこの本を読んでリスク管理をしてください。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本バンコクの妻と娘

2002/02/24 23:44

娘ユンの生活について

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 近藤紘一の「妻と娘」シリーズ。ベトナム戦争中にサイゴンで知り合った妻と娘が、サイゴン陥落後、東京から作者の赴任先のタイのバンコクに来た時のお話。全体的に、フランス人学校のリセで勉学に励む娘ユンについて書かれた内容になっています。あくまでも、陽気で、そして強いベトナム人の妻、そして娘ユンについての生活が見えてきます。熱い熱帯の国タイがベトナム人の妻と娘にとってどんな風に写っていたのかが見えるところなど、とても興味深い内容でした。妻と娘シリーズは全部読んだのですが、作者にとって大変だが、一番幸せな時期だったのではと感じました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

書評の書評

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 大変辛口な作者が、様々なビジネス誌に向けて書いた書評を一冊の本にまとめたものです。とても、書評に対する書評などかけないのですが、大変興味深く、一連の作者の考え等も伺うことが出来、興味深い内容です。結局、この本を読んでから、書評に書いてあった本を読んではいないのですが、本を読まなくても内容を解った気がし、数十冊の本を読んだ思いです。本を読むことは様々な考えを経験でき、そして、様々な人生を感じる事が出来ると改めて思い直しました。最後に「かっこ悪くなった島耕作」の考え方が個人的に大変面白かったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本「大企業病」と闘うトップたち

2002/02/24 22:54

経営者が本当に大企業病意識できているのか

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 各有力企業の経営者のインタビューを通し、IT時代の経営について書かれた本。この本を読むと、各経営者とも、独自のビジョンを持ち、とても大企業病などと無縁、もしくは大企業病の特効薬を開発し終わったと言う感想を受けます。特に感じたのが、管理職の役割を各経営者が語っている部分でした。情報を共有化し、新人の社員でも簡単に情報をもてる時代に部課長の役割としては、「人間性」と語っている経営者の方が何人かいたように思います。何万人といる企業の末端まで管理することは難しいが、独自のビジョンを社員に伝えながら、戦っている経営者の方が見えました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本パリへ行った妻と娘

2002/02/24 22:54

妻と娘シリーズの最終章

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 近藤紘一の「サイゴンから来た妻と娘」、「サイゴンの一番長い日」、「バンコクの妻と娘」に続く最終章です。パリに留学した娘(ユン)のお話が中心となっています。しかしながら、この本は、前妻とのパリでの生活を回顧するシーン等、今までのシリーズでは見ることの出来なかった作者の奥深い心理を見ることが出来ます。また、NHKアナウンサー吉川氏の解説から、近藤がそのような人物であったか客観的に伺える事も出来ます。この本の出筆後作者は、この世を去っていますが、大変すばらしく、そして良い人生を送れたとこの本の中で言っているように感じます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

84 件中 16 件~ 30 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。