サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. レビュー
  3. ☆★ブービー☆★さんのレビュー一覧

☆★ブービー☆★さんのレビュー一覧

投稿者:☆★ブービー☆★

134 件中 16 件~ 30 件を表示

紙の本

紙の本ハリー・ポッターと賢者の石

2001/08/28 16:14

ハリポタ最高ですよ。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 今までこんなに分厚い本を一気に読んだことは無かったのに、なんと一冊約半日程度ですらっと読みふけってしまいました。それぐらいおもしろい。どんどん読んでいくと、初めは早く読んでしまいたいというくらいはまっている自分がいて、だんだん読み終わりに近づくともっと読んでいたいと思うようになり、なんでこの本はもっと分厚くないねんと思ってしまいます。ハリポタ一冊だけでも読んで楽しいですが、1、2,3…と続く巻も読んだほうがより一層楽しめます。少しずつ解き明かされるハリーの世界に魅了されましょう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本となりのトトロ

2001/09/20 01:08

絵がキレイ

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 トトロ好きにはたまらない一冊です。絵がたくさんなのでほんとに目で見て楽しむ絵本になっています。お得中のお得です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

久々に感動

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 ドラえもん映画で感動するものはもうでないのかなぁっとあきらめかけた頃に、雲の王国がでました。最後にドラえもんがすることがあるんですが、昔はよくあった命を張る行為が雲の王国には久々にあって感動しました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本non・noお菓子基本大百科

2001/11/13 01:42

これを見て簡単につくろう

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 ほんとに細かく載っているので初心者でも簡単につくれます。しかも見た目にもいいお菓子がたくさん載っていてすごく便利です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本となりのトトロ 小説

2001/09/20 01:14

トトロファンは一冊もとう!

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 おなじみのトトロの本です。小説だけど挿し絵も入っていて読みやすいので是非読んでください。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

あさりちゃん家族最高

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 あさりちゃんは基本的にどの世代の人が読んでも楽しめる漫画です。あさりちゃん家族が中心となった物語だけど、兄弟ケンカをしたりなどいろいろなことがあってほんとに無難に楽しめます。どの巻から読んでも読み切りサイズで読みやすいので是非一度は手にとって読んでみてください。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本オンリー・ミー 私だけを

2002/01/25 02:17

三谷幸喜

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 結構おもしろいです。どの話も三谷ワールドでおもしろいし、ハゲに気づき始めた三谷さんが抜けていく毛に「お前はもう死んでいる」って表現してたときは思わず笑いました。それにチャゲアスとの話も最後まで読んでないときは思わずそうだったか…と思ってしまうほどでしたが、最後までよんで、なんだとすこしほっとしました。三谷さんを思い浮かべて読むとより一層おもしろいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本むかつくぜ!

2002/01/22 01:07

室井さんのエッセイ

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 むかつくぜの文庫本バージョンです。ほんとに読んでいておもしろい。室井さん自身に起こることもおもしろいし、室井さんの友人も面白い人なんだろうなぁっと思ってしまうほど、この本に出てくる友人の話はどれも面白いです。おもわずプッと笑ってしまう話ばかりです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本爆笑問題の日本史原論

2002/01/17 18:04

ネタいっぱい爆笑問題らしい日本史解説

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 爆笑問題らしいというか本の中もツッコミとかあっておもしろい。学校の教科書がこれだったら絶対みんな読んでいると思う。話が途中でいろんな方向に行ってしまうところもおもしろいしすごくお得です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本むかつくぜ!

2002/01/17 01:20

さすがにおもしろい。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 あの室井さんが書いただけあっておもしろいです。それに表紙の字が適当っぽいところもすごくいい。内容も室井さん的で鋭い視点で書かれていて読めば読むほどおもしろい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本奇跡の象モードック

2002/01/17 01:09

友情に感動

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 サーカスの少年と象の友情の物語です。マジで泣けます。これに出てくる象は少年が危険なときはいつも救ってくれるすごく賢くてえらい象で、いったん離ればなれになったふたりが再会する所はマジでジーンです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本レイチェルと魔法の匂い

2001/12/16 00:20

モルペスは養子か…

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 一巻が面白かったので結構期待して読んだけど、人によって感想は違うと思うけど一巻に比べたらまぁまぁだった。レイチェルやエリック、モルペスといったおなじみのメンバーに加えて、今回は赤ん坊のイェミなどの魔法の力が強い地球の子供達がたくさん登場します。それに今回は、前回の敵ドラグウェナの母ヒーブラと妹カレンが地球にやってきてレイチェル達をねらいます。2巻はまぁまぁといっても、それなりに楽しさは一巻とそんなに変わりません。敵をやっつけると、最後は3巻に続く形になっているので、続きがどうなるのか楽しみです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

USJに行こう!!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 USJにはじめていく人は、一度見て、知識を入れておいた方がより一層楽しめます。全てのページに写真や紹介が載っているので、これから行く人でも見てみると楽しいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

コンサートとかのSMAPのいろんな顔がいっぱい見れます。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 これはすごくお得です。熱烈なSMAPのファンじゃなくても、ちょっとみたいなぁって人でも、すごく気に入ると思います。でも、とくにSMAPファンにはいいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

仲間が増えるし、旅も一巻より数倍遠くに行きます。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 冒険には変わりないけど、一巻ほど次々にめまぐるしく事件が起こるような感じではなくなります。裁き司の謎も分かったり、仲間や手助けしてくれる人に会えたりして一巻ほどあわてずに読めます。どちらかというと私は2巻の方が面白いと思います。でもこの物語は好き嫌いが分かれると思います。一巻よりも分厚くなったので読むのも疲れるけど、一巻読んで続きを読もうか迷っている人は読んでみた方がいいような気もします。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

134 件中 16 件~ 30 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。