サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. レビュー
  3. ISHさんのレビュー一覧

ISHさんのレビュー一覧

投稿者:ISH

115 件中 16 件~ 30 件を表示

紙の本永遠の仔 1 再会

2007/06/08 05:41

当時は物珍しかったのだろうか…

5人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

過去にこれものすごくヒットしたらしいけれど、色々な登場人物…こんな生活している方どれだけでもいて、大概波乱万丈人生なのでご本人から話を聞く方が有益だしよく分かるんです。
皆ドラマチックなのでどれだけフィクションで書いても超えられるはずもないし、『現実になくてこちらにあるものは何』となると有益なものとか指針とか気づかなかったこととか必要なはずですが、それもさして。
例えば主人公らが子供の頃ちらりと出会った「いろんな人」が読み手書き手双方どういう感じに受け止められているのか…。
格闘家だの作家だの波乱万丈ひっちゃかめっちゃかな人も多いので「時々潰れてこんなことも」くらいなのですが…物凄く無残とかここまで凄い世界に入ってしまったのかという認識であれば「なんだこれ?」で。
日常生活とこれ一冊読み切るのでどっちが重いと言われれば『前者』としか言えません。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

誰がなんと言おうとストライキ。

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

たまに友人知人から届く便りは痛ましい。ほぼ絶命宣言。
ふと子供の頃読んだこれのワンシーンが思い浮かんだ。
『辛いだろうけどここでへこたれたらホームレスに…』
有益だったけど、もういらない。
もしもの話…「かわいい生徒にセクハラしたら嫌がられたからみんなでぶっ殺せ〜」なんて先生いたら…どうする?
先生が…「あの生徒の様子おかしいです。多重人格かも」「でも学校でいじめ起こってたらなんか言われるかもね。親もあの子供死んでOKみたいだし、無視し続けていなくなるのを待てばいいみたい」とか話し合ってたら…どうする?
んな場所で安穏としていられたところで、人間としての存在価値なくなります。壊れたビルかなんかに住んでゴミでも漁ってる方がまし。よほど安全。
公共施設がおかしいのだから、ストライキ。
大人になったら時間の短さに嘆かずにはいられません。
人生長くてもたった八十年。充実した十年と引き換えたいくらいです。
義務教育ごときにそんな大事なもん潰されてはたまったものではありません。
安全であるべき様々な施設のほんの1%くらいの不正がほいっと現れただけで泣き叫ぶ心ある人にさえ腹が立って来ました。
…あんたら、今まで何見てたの?と。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

サイテーなことやっちまった…

3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

まず相手が脳の腐った裏切りを。私は「今までの好意は全部ウソでした」と報復。
発端はどうあれ結果第一巻でこの主人公の友人がやったことと一緒と気づいていやーな気分に。
この主人公はピュアないい子だから「本当にあの友情は全部嘘だった」と絶望し…そこからすべてが始まった。
たまにパラパラ続きを読んでいただけなのでどうなったのか知らない。ただ…その絶望は違うと思うよ。
「困る所があっても好き」「でも苦しい」…二つ心に引き裂かれていたんじゃないの?
この主人公いい子だ。まともに生きてる上に強い。でもあの時は幼かったんじゃないですか?
誰でもそんな時期はあるが穏やかには成長できない過酷さ。
ただ、「今だから」ではない。二十年くらい昔は煙たいからってこういうこと語らせてもくれなかった。隠されていただけ。
語るのはもともときちんとした子しか読まないような本ばかりだからなんにもならなかった。
このマンガ、内容自体は非常に悲惨で重苦しいが不思議と読める。内面の描写が薄いから。それは手落ちだったとしても救い。
…でもこんな感じにしか人の心が見えないから周りの誰かを「些細なことで傷ついた弱い人」と勘違いするのかも。
某マンガ界の巨匠さんは「子供の頃ちっこいからって自転車で追い掛け回された」と語っている。そして…五十代になっても「その悪夢を見る」らしい。
こういうマンガもなくちゃいけないけど、こんなんばかりじゃかえって荒み行くばかり。
幼い子の些細な痛みを凄まじい力で描いて受け手を錯乱さえさせてしまう音楽を知っています。
心ボロボロで働くこともできなくなった人にさえまともに届く甘いメルヘンもあります。
どういった物を創るかは個性次第だがどれくらい創れるかは能力と人の程。
個人的にはどれほど力があっても人の役に立たんもんは幼児の作文にも劣る、と思っております。
人の程、ね。
あと、役に立つつうのは明るく優しく幸せ健全〜って意味ではないので誤解なきよう。
自分に適した書物と音楽を。
自サイトより加筆修正

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

データ以外、使えないかも。

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

マップの動き方、使うキャラクター、育てるといいスキル・いらないスキル。
「その通りにやったら死にました」「使えない人になってしまいました」がほとんどでした。
いらないと言われていたスキルが別の場所では「使い時!」などあり「?」。
誤植もすごいし、多分、複数の人が書いたものまとめずにポン。
武器や防具の作り方と、シナリオの発生させ方を知っていれば、もしかしたら、いらない本かも知れません。
敵の特徴も自分でカード拾って収めておけばそっちで読めます。
読みやすいようにまとまっている所は、ゲームの中の先生の本の方が上です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本ブルー・ロージス 自選作品集

2007/10/28 21:47

フェミニズムがうるさい。

6人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

心理短編集、80年代に集中してるので今の価値観は違うかもですが「女も潰される感のあの頃のフェミニズム」。
愛人女には一片のお咎めもなし。作った男だけ酷い目に遭う。男が喜んでくれるような女は失敗作か怪物の感じで描いておしまい。
呆れた男に憤慨憤慨…でもそれらがのうのうとしていられるのは同等の女の人達がそれらを必要としてるからです。それに文句は言わないんですね、で。
「我々女の居場所もなくなるよ!」でちょっと不満でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本リサ ニューヨークへいく

2007/08/31 13:38

舞台が舞台なので何か来ましたが…

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

「こ、この世界貿易センターってあれだよね、あれ…」と。
こんな感じに楽しんだりする場所だったのか…と知ると悲しくなると同時に起こるに至った経緯もまた。
それはともかく、絵本展で日本人なら誰でも知ってる色々ばかりが並んでおり、でもこれだけは誰がなんと言おうと内容見劣りしました。
キャラクターがかわいくて、シーンが愉快で、「あのシーン再現実用グッズ」なんかは買ってしまうのですが。
もしかしてそうしたものの販売促進のための本かも。
ニューヨークだけでなく日本にも来るけど現地の者なので分かります。
「外国からの観光客は大抵そうみたいですね」以外何もない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本リサとガスパールのクリスマス

2007/05/12 07:40

だるまガスパール(//▽//)

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

「プレゼント!プレゼント!」大喜びのリサ。ガスパール最後まで無言でひたすら無秩序状態について行くけど何考えてるんだか気になります(なんだかかわいそう)。まあだるま状態延び延びガスパールが見れたのは嬉しかったけど。
『これでいいんですか!?(‾○‾;)』
んーと、リサは「プレゼントしたーい!」以外何も考えてなくて…ガスパールの家のもんを…怒られるとは知ってるみたいだけど「なんだかうるさいけどよく分からない」?無言容認ガスパールの責任?
私もおもしろいもん見つけると『贈りたーい』の一念でいろんなもん人にあげるけどどんな感じかな?
『なんだかウキウキエネルギー』で『好かれよう』とか『喜んでもらおう』とかうまく表現できてないような?
せんせい確かに喜んではいるけど『毎年こんな子見かけるわ〜』の顔に見えて。
こういうのはひたすら『ダーメ!ダーメ!ダーメ!ダーメ!何がダメってただダメなの』て引き戻し続けて分からせるしかないのかな。
あと、読み終えた後最初と最後のページのプレゼントの箱散乱図が少し怖くなった。頭の中身詰まってるみたいで生々しい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本いろいろずきん

2006/09/02 04:47

アイデア楽しいけど、物書きさんじゃないから…

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

「なんで赤ずきんしかいないの?いろんな色のずきんの話を」で、緑ずきんばら色ずきん白ずきん…いろんな子の話が出て来ます。ゴレンジャーのようだ。
どれもいろんなタイプの良い子が自分の欠陥や周囲の理不尽さや忍耐などを知り素敵な良い子に成長していく過程…らしいですが…。
「無意味でないのは分かる。でも、読んでて引き込まれない」。
書いた人物書きさんじゃなくて心のお医者さんだからか。物語じゃなくてたとえ話のような。
あとがきを読めばすべて事足りるというのがちょっと悲しいです。いっそこのアイデアで親子で色々空想した方が。
…ところで、元ネタの赤ずきんはどんな子なの?良い子なの?本来「狼さんに食べられました」で終わり、らしいが。
世話焼きさんの悲哀、ですか?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

リカちゃん大図鑑じゃなくリカちゃん歴代キャラクター図鑑です

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

限定版リカちゃんの図鑑だと思って購入したのですが違っていました。
今までのリカちゃんワールドキャラクターコンプリートブックと思った方がいいです。
いづみちゃんて今は白鳥だけど佐藤だったり苗字なかったり色々だったんだなーとか「昔はおねえさんいたんだ!」とか知らなかった発見もありました。
見ていて少々驚きだったのは今のリカちゃんは四代目だそうですが、代を重ねるごとに儚げなお姫様顔になって行った、ということ。二代目の方がカッコ良くはあります。
しかし七十年代の少女マンガを見ていて「本当に当時の女の子達はこれで満足だったのか?」と疑問を感じます。今のリカちゃんの方がそれっぽいですから。まだバービーの影響から抜け出せず現実の女の子達の要求に応えていなかったのかも?
今のは87年に出た物でしょうか?ピンクハウスとかはやってた頃でしょうか。ではこういう顔立ちになるのは当然でしょうね。今の顔が好きです。ギャル系に変わったら泣きます。フィギュア好きのお兄さんなどはたぶんこんな感じが好きでしょうし…そこんとこ分かってくださいタカラさん(笑)。
そして一代目が生まれた時代などを見ると「何故父親がフランス人音楽家で母親がデザイナーなのか」分かる気がしたり。1967年。日本が豊かになりそういうことに憧れ出した頃なんでしょうかね。欧米、特にフランスかぶれ。天才バカボン見てるとそういう人が当時いっぱいいたんだろうなと想像できます。
ボーイフレンドが面白いです。二代目(七十年代)のボーイフレンド…周囲に言わせると劇場版電車男に髪型も服装もそっくりだそうです(笑)。
今の四代目のボーイフレンド達が興味深い。リカちゃんだけじゃなくいづみちゃんのボーイフレンドとか、合わせて四人いるんですが「みんなほとんど髪型一緒!」(笑)。白樺学園では女はロングヘア、男はこれ、と指定でもされてるんでしょうか。リカちゃんのボーイフレンド駆(かける)くん(スポーツマンでリーダータイプ)よりきらちゃんのボーイフレンド翔くん(ストリートダンスが得意でクール、だそう)の方がかっこいいなと思いました。
リカちゃんよりリカちゃんママ織絵さんの方が常に時代に即している感じ。一世代前はエレガントで…やはり一昔前のローラアシュレイの服など着ていそうな感じ。今のはセレブっぽい。
リカちゃんの顔立ちが明らかに現代風でないのは…現実で要求する物と人形に求める物を使い分けるようになったのかな?(自サイトhttp://homepage2.nifty.com/nyanyanabesi/より加筆修正)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本O型自分の説明書 正

2008/10/05 22:11

えっと、はじめはB型しか出さないつもりだったの?

6人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

そろそろ飽きたけど、ABO式は四つだけなので。
「ヒットしたからって見る影もないほど面白くなくなるまで続けさせられる映画・ゲーム等」のような悲惨なことにはなりませんね。せいぜい一冊にまとめた書とか出ておしまいかな。
「やっと最後に自分の血液型が出たー!」が特徴なさげなO型てのがやっぱりと言えばやっぱりだけど悲しく。
ステレオタイプO型がせいぜい「ずぼら」「話が1.5倍のスケールに大げさ」そのへんで、本気で血液型占いぽい話はそれくらいしかなく。
あとは「著者様のお話が楽しい」に尽きます。それはどの説明書にも言えたことみたい。
『おまえずぼらとかそのへん血液型のせいにすんなよ!(-_-#)』
『うわー!!!これアンタの縮図×3』
そんな感じで話のネタにもなったりです。
なんか文句があるとすれば「もう飽きた」それくらいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本ひとりぼっち

2007/08/23 08:25

世の中にはいろんな悩みがあるようだ

5人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

子供に読み聞かせるには難しい本らしい。つまり大人が読むものらしい。
大人の私も「へえそんなもんなんですか」と頭で理解できた程度。
一人でのーんびり大勢でガヤガヤ…なんにせよ人間ホントに孤独でやりきれないのは表面上どうでも実際の所を理解されていない時らしい。
あう?では大抵の人には普通に受け入れられる当たり障りない振る舞いばかりうまい人もしかして意外と辛い?
頭の中にあるものほとんど率直にしゃべる方なので敬遠されがちだがそんな悩みはないなあ…でちょびっと恵まれているのかも知れないと思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本ホーナイ全集 第4巻 自己分析

2007/01/29 00:56

女性蔑視?

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

女性蔑視じゃなくて生物蔑視だよ。と、何かに呟く。
誰にとって必要なら生きてていいんですか。
親がいらねつっても生きてます。
「生きてていいですか」だけのためにみんな努力?
それが楽しみだの恋愛だのの本質だっつうんならバタバタ死ぬ奴咎める資格なし。
「せめて人間でいたいです」かもだから。
全集によると戦うにしろ従うにしろ拒絶するにしろ楽しいなら健全やむにやまれずなら病み、だそうですから…日本国民何十パーセント神経症にされてる?
まあやむにやまれず状態がないと世の中おかしなるみたいだから…。
どんな状態ならまともなんですか、まともであることにどれくらい意味があるんですか、とも言いたくなって来た。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

こんな子いるかな?

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

「この時期生まれだと絶対こういう子供なのでこう育てろ」というのは単にそれっぽい性格になり切らされるだけな気がしますが、本来の星座は無視し「うちの子供は牡羊座だがここに書かれている水瓶さんに近いのでそっちの育て方をちょいと参考に」という使い方ならいいのでは。
そして、育児書でなくただの占い本として読むといいかも。大人よりもとの性質がはっきり見える子供の様子を借りて書いている、ということに。
で…「魚座の男の子は青い服好きで機能性にこだわり無駄な装飾のついた服を嫌がる」…偶然と言えば偶然だが…いるよそれ近くに。
「女の子の方は空想世界の住人意味不明」…偶然と言えば偶然だが…そうですよ。
某ミュージシャンも「惚れた男あとで誕生日を聞いてみると何故か大抵蠍座」とか言っていたし…私も子供の頃から親友・恋人の九割は何故か魚か天秤という。
まあ早生まれだと幼少時は発達が周囲より遅れているので色々あるし、生まれた時期によって発症率が上がる病とか統計に出てますし。
…みんな「プラズマです!」で片付けましょうか。
自サイトより加筆修正

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本親から子へ伝えたい17の詩

2006/06/13 07:06

こういう形でしか伝えられないという問題を問うてはどうか。

4人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

パラパラとめくってみていいなと思って買ったが…不安も感じました。
学校で道徳はどんな感じで教えられているんでしょうか。
もし「こんな聖人がいました〜この聖人はこう言っています〜無宗教の素晴らしさもありますね〜この宗教は悪者扱いされてるけど悪い人に悪用されただけかもよ〜それぞれのどこが素晴らしい?なんかいいなと思ったら好きなもの探求しなさい」さえ言えぬのなら、「無神論教に信教の自由を侵害されてるかも」。
ここに収録されている「イマジン」の真意を誤解する羽目になるかもよ、と。
人類皆兄弟。いい。平和。願わねば。でももし「言語も人種も無神論色に全員染め替えて」だったら恐ろしいかもね。
まあ、たかが中学生でも、教師すら気に留めない修学旅行で見た寺の美しさに感動して建築家になったりすることもあるんで、学校ごときに潰されるもんなら最初から潰れるもんだと思うことに。
これの楽しみ方も自由に。
「この詩は好きだ」と思う物もある。反対に「これ嫌だ箇条書きのように書かれているので『違いますなぜなら…』と全部逆らってみよう」と思う物もある。
金子みすゞの名詩もある。「みんなちがって、みんないい」。好きだ。ポイントは「みんなおなじで」でない所。
自サイトより加筆修正

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

イラストレーターさん目当てに見るもの。名作の挿絵が入っているかどうかは分かりません。

8人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

少なくとも私が知っている小説等のイラストは一つだけでした。
しかも存在さえ知らない登場人物の絵だったり。
バリ島の女の人と伊達政宗が好きな絵描きさんみたいで、なぜか伊達政宗についてはコミックのコマ&吹き出しらしきものが数ページ。
「?やたらリアルな人の絵なのになんで背景が違和感ありありシンプルお星様?」
「あーそれなんか80年代よく見かけた何か」
「ふーん。そういや有名デザイナーおまかせ制服が売りの私立学校セーラー服にこんな感じの星がついてたなー」
歌のタイトルだかコピーだかにようわからん感覚で「★」とか入ってたの気づいて吹く。
チラシみてえなヒット曲とか歌ってる奴のオーラとか模倣ゴミ溜めシンパシー小説とかも十年後泣くほど爆笑するんだろうな、とか。
こうして周辺の知識が増えて行ったりします。
イラスト集でもご大層な名画集でも良い趣味とか当時の流れとかがうまい具合に入っていると収穫盛りだくさんです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

115 件中 16 件~ 30 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。