サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.4 69件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2021/04/30
  • 出版社: 主婦の友インフォス
  • サイズ:16cm/398p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-07-448226-9

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

文庫

紙の本

薬屋のひとりごと 11 (ヒーロー文庫)

著者 日向夏 (著),しのとうこ (イラスト)

戌西州を襲った大蝗害。壬氏が蝗害を予見していたことで支援物資を早く受け取ることができた。だが、その手柄は玉鶯のものになってしまう。猫猫は腹を立てるが、壬氏はどこ吹く風で…...

もっと見る

薬屋のひとりごと 11 (ヒーロー文庫)

税込 748 6pt

薬屋のひとりごと 11

税込 748 6pt

薬屋のひとりごと 11

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

このシリーズの最新巻を自動購入できます

続刊予約とは

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • ①お気に入りのシリーズは買い忘れしたくない
  • ②不定期の発売情報を得るのが面倒だ
  • シリーズ購読一覧から、いつでも簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 12.9MB
Android EPUB 12.9MB
Win EPUB 12.9MB
Mac EPUB 12.9MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
ブラウザ EPUB 無制限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

紙の本
セット商品

薬屋のひとりごと (ヒーロー文庫) 15巻セット

  • 税込価格:10,69297pt
  • 発送可能日:購入できません

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

戌西州を襲った大蝗害。壬氏が蝗害を予見していたことで支援物資を早く受け取ることができた。だが、その手柄は玉鶯のものになってしまう。猫猫は腹を立てるが、壬氏はどこ吹く風で…。『小説家になろう』掲載に加筆し書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】

シリーズ累計1250万部!! 謎が一気に明らかになる最新巻最速リリース。
面白さ絶対保証。怒涛のクライマックスに刮目せよ!

戌西州を襲った大蝗害。
過去の蝗害を知る者は少なく、人々は混乱する。
西都や国境近くでも、食糧の強奪や暴動が頻繁に起きていた。
猫猫は何もできない自分を歯がゆく思いつつも、できる限りのことをやっていた。
それは中央からの客人である壬氏も同様で、身の安全のためという名目の軟禁生活を強いられながらも、蝗害を予見していたことで、中央からの支援物資を早く受け取ることができた。
だが、その手柄は壬氏ではなく西都の領主代行・玉鶯のものとして扱われてしまう。
手柄の横取りに猫猫は腹を立てるが、当の壬氏はどこ吹く風で、皇弟という立場を最大限に利用して戌西州への支援要請を行う。
また、物資が不足する中、猫猫にさまざまな問題が火の粉となって降りかかる。
謎の腹痛に苦しむ玉鶯の孫娘。
変人軍師・羅漢が連れてきた棋聖と呼ばれる老人。
同僚の医官・天祐の奇行。
そして、消息不明だったあの人が帰ってくる⁉
一方、西都では皇弟に対する不満が高まっていく。
蝗害による飢えや病に苦しむ民衆は、とうとう皇族である壬氏へ怒りの矛先を向けることに。
守り支えていたはずの民衆に恨まれてしまった壬氏の決断は?
不審な動きを続ける領主代行・玉鶯の狙いとは?
そして、猫猫は無事、危機を脱することができるのか?
*本商品にはドラマCDは付いておりません。
【本の内容】

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー69件

みんなの評価4.4

評価内訳

電子書籍

補充とは

2021/05/01 21:07

4人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:aaa - この投稿者のレビュー一覧を見る

補充…! 壬氏が可愛すぎる。そして格好良すぎる。
手は人を表すという。剣ダコと仕事の墨の跡が残る手。
状況説明から、魅力を訴えるのが、本当に上手です。

猫猫が、壬氏の手に緊張するのは、ついに恋心の芽生えの発現かと!?
発熱発汗を、猫猫が人間相手に感じるとは!…
失礼
とにかく壬氏は有能で、格好いい男ですね。
自分の功をひけらかさない。冷静に全体を見て自分の役割を果たす。こんな人滅多にいないです。

そして、まさかの陸孫。こんな重要人物だったとは。
そして玉鶯。哀しい。
人の心の複雑さ。
トラウマは人格形成に大きく影響を与えるのですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

戌西州という土地

2021/07/07 06:07

3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:よみました。 - この投稿者のレビュー一覧を見る

文庫版発売前になろう版を読むのをやめたいのですが、どうしても先の話を読みたい誘惑に勝てず…。でも、今回も文庫版でストーリー上の重要な書き下ろしがたくさんありました!

以下、ネタバレ含みます。

なろう版では、急な終幕であっけない感じがありましたが、文庫版では、その幕は降ろされるべくして降ろされたのだと感じました。舞台の裏側が全て明かされるわけではなく一部謎が残りますが、そのあたりが明かされるのは今後の巻でしょうか…。
それにしても、まさかこの人物にそんな壮絶な過去があったとは。驚愕しました。以前登場した場面を読み返してみると、あの時はどういう気持ちだったのか…と。

そして、西都編は終わらず。蝗害からの復旧、壬氏の滞在も続くようです。
お疲れな様子の壬氏の猫猫補給の様子をもっと見守りたいと願いつつ、2人の仕事ぶりも引き続き応援したいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

陸孫!

2021/07/09 09:53

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:owls - この投稿者のレビュー一覧を見る

過去、因縁など、色々わかる怒涛の展開。なにより、私的には陸孫! 驚きましたが、彼には幸せになってほしい・・・。壬氏と猫猫の場面に、猫猫もかわってきたのかな、と。次巻が楽しみです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

展開予想(伏線回収改題)

2021/05/25 18:10

4人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:うさぎかえる - この投稿者のレビュー一覧を見る

【伏線回収(「ネタばれ」というわけではないが)】多くの登場人物(玉鶯、玉葉、白羽、黒羽、赤羽、姚、雀、天祐、陸孫など)が一部なりとも伏線回収される状況で、伏線未回収が気になる人物としては魯侍郎(11巻)羅門影武者としての虞淵(9巻)ジャズグル(7巻)、玉藻(4巻)。壬氏については玉から見たものが語られるがまだまだこれからのようだ。
【展開予想(”なろう”は見てないので大いに違うかも)】12.西都は壬氏がしばらく見ることになる。西都に出っ張ってきた面々も居残り。⇒民衆の砂欧にくしは収まらず私戦が始まる⇒北亜連他(亜南や子の生き残りが入る)がこれを機に介入してくる。⇒中央での好戦派も伏線張らないといけないので(12巻)はそれに費やす必要はある(やぶ医者が大物好戦派だったりすると読者的には痛快だが、それは無理か)⇒収める方法は巫女が生きてるから話は作りやすい。14以降で⇒玉葉の出自がバレてまたひともめある。玉葉こそ戌の一族資格あり。戌西州の女系一族を復活させるのはどうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

陸孫の真相判明巻…こんな重要なキャラだから、アニメ版での担当声優が内山昴輝という豪華配役になってたんだね…但しこの巻の内容がアニメ化されるのは第6期まで制作された場合だけど…な超濃密激動の物語第11巻

2024/05/04 13:41

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:♂猫Junn-Junn - この投稿者のレビュー一覧を見る

今巻三話「林大人」内で、
『「累」が及ぶ』という表現が作中で、『「類」が及ぶ』と誤字誤植表記になってたのが、
ちょっと残念だったかな…と思うけれど…
それはそうと、今巻第11巻序話は、ある人物の幼少期の光景&胸中
…からの物語開幕。
一方、前巻終盤で遂に発生した蝗害…の対処の日々な猫猫達は…
玉鶯の孫娘の腹痛が命に関わる腸閉塞と察し駆付け天祐と共に緊急切開手術対応、
術後の母親との対話で判明した玉鶯の「異国人嫌悪」思想。
知った時には後の祭り…な呼称「小人」は「悪人・嘘吐き」の意味だった件。
蝗害襲来に最前線でいち早く気付いて報告後、最前線で蝗害大襲来直撃を受けながらも西都に生還した羅半兄の、
玄人農民的先見性、但し純粋な研究者視点思想で、商人には不向き…な件。

身の程知らず玉鶯の不穏な思惑&提案。

羅半・姚・燕燕から届いた手紙…に隠されていた重要メッセージ。

西都出身の揚医官との問答で分かった現地の昔の事、とついでに判明した新人医官天祐の素性と医官になった経緯。

強引な民衆前での茶番劇で壬氏を嵌めた玉鶯。

地方のお山の大将に国が利益無い対外戦争に巻込まれるのを回避する為の根回し密談。

玉鶯の真実と劣等感、17年前に戌の一族が滅ぼされた真相、商人玉袁(一家)の真実、陸孫の真実…
第4巻のアレに匹敵する、壮大な歴史大河ドラマ的展開が、用意されていた件。

『あんたは、西の地を守るの。それが戌の男の役目。何を利用してもいい、どんな相手でも使えるものは使いな』

人を殺した賊を殺した…嘘は言ってない件。

陸孫と変装間諜雀との対話。

…その後の光景、面倒な事後処理を押付けられた壬氏の愚痴…を聞く猫猫。
というか、今巻のは、コレまでのあれこれとは違い、事件の一番の根幹部分の場面に、
猫猫も壬氏も、どっちも現場にいなくて直接的には関与してない、というパターンで、よく練られているな、
と感心したり。

そして今巻終話は、この巻の真の主役、陸孫の胸中が綴られ今巻終幕。

…ってことで、
アニメ版はまだ第1期が6ヶ月間放送されただけで、原作小説第1巻と第2巻の内容をやっただけ、
かつ、原作小説では第5巻で初登場する陸孫をアニメ版では既に前倒しで顔見世的に登場させていたけれど、
この第11巻こそが、陸孫の真相判明巻で…
こんな重要なキャラだから、アニメ版での担当声優が内山昴輝という豪華配役になってたんだね…
でも、アニメ版でこの巻の内容が描かれるのはアニメ版が1期半年ずつ第6期まで制作された時でしょ…
ソコまでアニメ版を制作し続ける意気込みや目処が既に立ってるってことなのかな?
…と、ふと思ったり。

何にしても、序盤に誤字誤植表記があった時は、ちょっと興醒め気味になったけど、
今巻は読み終わってみれば、超濃密な内容で、特に、
巻の後半以降が、怒濤の展開で、激動展開終了後の今巻終話の所も、ちょっとほろっと泣ける要素もあり、
物凄いモノを読ませて貰ったな、と…そんな印象です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

さらに

2021/07/09 01:35

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:イシカミハサミ - この投稿者のレビュー一覧を見る

蝗害という
大きな災害を
舞台装置にした
大きな政変。

月の君が正体を世間に見せたことの効果が
くっきりとでた巻だった。

陸孫。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

一気に、見事。

2021/06/07 15:11

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る

あの子翠の一件以来の重く重要な展開に...
ストーリーはどんどんきな臭くなり、最後には意外な展開が...
戌の一族の族滅の真の理由も...

ここまで重い内容になるとは。
わりと優等生に見えて、あの特技を除き、然程特徴がありそうにも見えなかった彼が...
特技にもそう言った理由があったとは。
数名の人間関係が明らかに...そう言う関係だったとは。

ストーリーは一気に盛り上げ、一気に急展開し、綺麗にまとめあげられた感じ。
実に見事。
しかし、羅半兄はちょっと可哀想。
都に残った姚、燕燕コンビの出番はちょっとだけ。 もう少し出番が欲しいところ。
壬氏と猫猫の仲も皆に見守られながら、徐々に進展中?
一番気になるのは雀さんか。
彼女の真の雇い主とは?

まだ続くのか西都編。
次に猫猫を待ち受けるのは?
この不安定な情勢、またぞろ色々と起きるのでしょう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

出自の話 血の話

2021/05/01 17:05

3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る

陸遜はじめ何人もの出自がわかった巻。

玉鶯による混乱に終息。血の繋りや血統へのコンプレックスから多くの人の運命を狂わせてしまった彼は誰が自分を始末したのか、させたのか、それが何故かを知らないままだった。聞いてもたぶん理解できなかったと思う。
壬氏の出生についていかがわしい憶測をしたのもそのコンプレックスからかも。

西はまだまだ混乱の中。
壬氏様も猫猫も帰還できないまま。
壬氏様の苦労を思うともっと補充が必要ですね(笑)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

西都編解決

2024/04/30 06:34

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:チップ - この投稿者のレビュー一覧を見る

隣国へ侵攻を考える玉鶯
さまざまな人の思惑がうずまく西都の騒動
意外な形でとりあえず解決する
陸孫の過去はおどろいた
まだまだ西都にとどまる事になった壬氏一行
次巻が楽しみだ

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

農学的に正しい擬似歴史イベントもの

2023/10/25 07:07

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:たこい - この投稿者のレビュー一覧を見る

元々の展開、シチュエーションが平時でない中、波乱の展開はある程度予想されたとはいえ、そのさらに上をいく政変展開。
なるほどといえばなるほどだが、まさかあのキャラが…。
農学系としては、小麦の栽培化の過程の自然変異の桿長、穂からの種子の脱落の度合いなどを経験的に選抜する(品種改良の萌芽)とか、連作障害の有無とか、そういう蘊蓄の滑りこませ方が相変わらずうまいと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

ひと段落

2022/04/09 03:49

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:にゃお - この投稿者のレビュー一覧を見る

もう色々出生の問題とか複雑に絡み合ってて頭パンクするかと思った。
最終西は誰が治めることになるんですかねq?
陸遜がやればいいと私も思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

戌西州にて

2021/07/10 20:26

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:咲耶子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

戌西州を襲った大蝗害にみんなまだまだ右往左往していますよ。
その裏で画策されてる戦と玉鶯の陰謀。否応なく矢面に立たされる月の君。
壬氏、苦労したわりに出番が少なく不憫な感じでした。
かつて西都で起きた粛清の真実や、領主家の秘密などが絡んできます。
キャラの多くに出生の秘密が隠されている・・・?ってコトに。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

納得

2021/05/02 15:41

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:O次郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る

「なろう」だと決着が唐突過ぎて勿体なかった玉鶯の背景がしっかり練り上げられていて良かったです。前巻から怒涛の展開が続いたので箸休めが欲しいですね。まだ中央には戻れなさそうだし、誰か中央から訪ねてこないかな。ただ、雀さんと対等に渡り合えそうな人は限られるけど。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

面白かったです

2023/07/07 16:02

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:まかゆら - この投稿者のレビュー一覧を見る

体の不調により溜め本になっていた本を消化中
期待通り面白かったです
続きも楽しみ
できればこのままあまり不穏にならずに進んで欲しい

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2021/07/07 15:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。