サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 145 件中 31 件~ 60 件を表示

大自然を味わい尽くそう!キャンプをもっと楽しむために読みたい本

お気に入り
9
閲覧数
1339

ソロキャンプがブームとなり、キャンプ全般にも注目が集まっています。しかし、いざ挑戦しようとすると、特別な道具をそろえたり場所を探したり、そのハードルの高さに怖気づいてしまうことも。そこで初心者の方に向けて、キャンプを楽しむための本を集めました。広い空を見上げて、大自然の空気を目いっぱい味わってください。

悪役だって幸せになりたい!悪役令嬢に転生した主人公が奮闘するコミック

お気に入り
40
閲覧数
6346

小説やコミック、ゲームといった作品の中で、主人公の邪魔をする悪役たち。作中では疎まれ、破滅が約束された存在でもある彼らに、もしも自分がなってしまったら・・・、あなたはいったいどんな行動を取りますか?ここでは悪役令嬢に転生してしまった主人公が、自分や周りのために奮闘する姿を描いたコミックを紹介します。

理系ミステリーから架空戦記、果ては時代小説まで。はじめての森博嗣

お気に入り
29
閲覧数
2742

『すべてがFになる』で衝撃的なデビューを飾り、以降多数の著作で読者を魅了している作家・森博嗣。元名古屋大学の工学部助教授で、理系ミステリーを得意としていますが、架空の戦記から時代小説まであらゆるジャンルを横断。叙情的で詩的な文章で描かれる森博嗣の小説世界を、人気作から隠れた名作まで紹介します。

バッドエンド確定!?悪役令嬢に転生した人々の苦難を描くライトノベル

お気に入り
34
閲覧数
6018

異世界転生した主人公が快刀乱麻の大活躍!という設定はライトノベルの王道です。しかし、転生した人間が必ずしも勇者や英雄になれるとは限りません。ここで紹介するのは、「悪役令嬢」に転生してしまった人々の物語。せっかく煌びやかな世界に生まれたのに、自分だけバッドエンド確定!?不運な未来を変えるべく頑張る女性たちの奮闘を見届けてください。

思ってたのとちょっと違う!?斜め上の発想で異彩を放つ異世界転生モノ

お気に入り
25
閲覧数
6127

「異世界転生」モノは、作品があふれすぎて選ぶのに迷ってしまうジャンルの一つ。それぞれ千差万別な物語が描かれているはずだけど、表紙とタイトルだけでそれを判別するのは難しい・・・。そこで、ここでは特に異彩を放つ「異世界転生」モノを厳選して集めました。意外性抜群の独特の発想で読者を牽引してくれる粒ぞろいな物語ばかりです。

豊かな心を育む中高一貫教育!大妻中野中学校で出題された文章

お気に入り
5
閲覧数
1061

中野区にある同校は、「学芸を修めて人類のために」という建学の精神のもと、社会に貢献できる人材の育成を行なっている中高一貫の女子校です。中学1年生から礼法を学び、気品のある女性へと成長していきます。また、最先端のICT機器を導入し、国際教育へと力を注いでいる点も特色の1つです。

『大草原の小さな家』実際の主人公はどんな人?ローラの生涯をたどった旅

お気に入り
15
閲覧数
2588

『大草原の小さな家』で知られる「小さな家シリーズ」の著者ローラ・インガルス・ワイルダーの生涯を、さまざまな側面から知ることができる本をそろえました。彼女たちのフロンティア・スピリットと善良さは、物語そのまま。おいしそうな料理の描写もあり、読後には自分でも作りたくなっているはずです。

男たちの苦悩とスーツ姿に悶える!等身大が魅力のリーマンBL

お気に入り
29
閲覧数
6299

リーマンBLは、学園BLと並ぶ人気ジャンルです。上司と部下など社内での秘密の関係、あるいは、会社は違えどひょんな出会いから仲を深めていく社会人同士の蜜月。現実を生きる男たちがふたりの関係に悩みながら、それでも感情に流されていく様子のリアルさと、リーマンのアイコンであるスーツ姿に身悶えること間違いなしです。

現実にはない夢がある?いろんなジャンルの異世界転生コミック

お気に入り
20
閲覧数
4351

異世界転生モノと言えば小説やライトノベルの印象が強いですが、コミックもたくさんあります。普段あまり本を読まないという方でも、コミックなら異世界モノの世界観を存分に楽しむことができるはずです。ファンタジーからグルメまで、現実世界では味わえない魅力が詰まった異世界転生コミックをお楽しみください。

木ってすごい!森と暮らしを考える

お気に入り
15
閲覧数
2290

映画『かもめ食堂』のロケ地を目指してフィンランドの森を歩いたことがあります。そのとき何とも言えない幸福感と深い心の落ち着きを感じ、森には不思議な力があることを知りました。日本でも、木々と触れ合うことでリフレッシュしている方は多いはず。私たちの暮らしを支え、癒やし、守ってくれる森のこと。もっと知ってみませんか。

捨てることは自由になること。人生をもっと楽しむための身軽な生き方の本

お気に入り
13
閲覧数
3492

私たちは常にたくさんの物や人、予定や常識のなかで生きています。それらは本当に必要なものでしょうか。「捨てること」はただ単に整理することではなく、「人生の選択肢を広げること」だと教えてくれる本を集めました。これからの人生をもっと楽しく、もっと自由に生きるため、あなたに新たな価値観をもたらしてくれるでしょう。

映画事故物件 恐い間取り記録的大ヒット!関連本五冊!

お気に入り
3
閲覧数
834

事故物件 恐い間取りがとんでもなくヒットした。主演の亀梨効果もあるのかも知れないがそれにしても凄い・・・で、オレも見た。違う意味で絶句。本当にもう二度と邦画は見ない!と思えるほどの衝撃を受けた・・・もうね、こうなったら今オレが所属してるオカルトサイトTOCANA製作で本当に恐い事故物件(仮題)を製作したくなった。マジでほんと。

最強すぎてスカッとする!チート級な転生者が活躍するライトノベル

お気に入り
27
閲覧数
5930

異世界転生モノは、ライトノベルにおける王道ジャンル。滅多なことではピンチに陥らない最強キャラの活躍は、安心して読み進められ、何度読んでも気分がいいものです。そこでここでは、チート級の転生者が無双するライトノベルを集めました。細かいことを考たくない日や、とにかくスカッとしたいときの読書にオススメします。

ファンタジー&料理好き、大満足!幻想世界の料理を再現できるレシピブック

お気に入り
27
閲覧数
3758

本を読んでいると「これ、食べてみたい!」と心をときめかせる魅力的な料理が出てくることがあるはずです。そこで、ファンタジーに出てくる夢の料理の再現レシピを載せた本を紹介します。原作者本人が著者だったり、伝統料理に着想を得ていたり、どれもレシピの再現度は高水準!物語をより深く味わえる一皿を作ってみましょう。

部屋も気持ちもスッキリ!「捨てたいのに捨てられない」が解決する本

お気に入り
42
閲覧数
2534

いらないものを捨てて、すっきりした空間を作りたい。好きなものだけに囲まれて暮らしたい。こうした願いは簡単なようで、実行するのは難しいものです。そんな「捨てたいのに捨てられない」という悩みを解決してくれる本を集めました。捨てる方法はもちろん、捨てずにキレイに片づける方法もわかるので、さっそく実践してみてはいかがでしょう。

最強指導者の「素顔」から読み取るアメリカ・中国・ロシアの野望と内幕

お気に入り
4
閲覧数
1138

トランプ、習近平、プーチン。歴代最強とも言える3人の指導者について、メディアではとかく彼らの強烈なパーソナリティが報じられています。だけど、彼らの芯の部分を覗いて見たいと思う方も多いでしょう。そこでここでは、3人の「素顔」に気鋭のジャーナリストたちが迫った骨太な本を紹介します。

人生の大先輩から学ぶ!危機をサバイブするためのノウハウが身につく本

お気に入り
1
閲覧数
824

人生には良いこともあれば悪いこともあり、そのさまはまるで降りることが許されないジェットコースターのよう。どん底から這い上がり成功を手にした偉人や、残念ながら消え去っていった人物など、「人生の先輩」たちの生きざまが記された本は多数あります。そのなかでも特に「人間の強靭な精神力」が学べる本をピックアップしました。

人生の悩みは賢者に聞け!哲学者の人生相談本

お気に入り
13
閲覧数
1640

人生に悩みはつきものです。小さなことから大きなことまで、人は生きている限り何かしらの悩みを抱えているものでしょう。人の悩みに寄り添い、その原因を探究してきた学問、それが哲学です。哲学者が人生相談を受けるとき、そこには悩みの本質を明らかにする新鮮な回答があります。哲学者の知恵があなたの悩みを解決に導いてくれるかもしれません。

自然が教えてくれること――山や森にまつわる随筆

お気に入り
16
閲覧数
3396

自然の中に身を置きながら、人生を振り返り、生き方を考える素直な述懐は、私たちに共感や新たな気づきをもたらしてくれます。そんな自然を愛し、山や森へ足を運ぶ人々の本に触れてみませんか?登山やアウトドア活動、自然生活での体験談、そこから見える世の中に対する考察。含蓄のある言葉に満ちたエッセイや紀行文を集めました。

このまま忘れられるのはもったいない!読みやすくてスタイリッシュな森瑤子

お気に入り
8
閲覧数
2080

バブルの時代、男女の世界観を描かせたらこの人の右に出る者はいないという森瑤子先生。早くに亡くなってしまいましたが、作品は未だ色褪せません。すごいのは、きっちり時代をリアルに描写してるにもかかわらず、「古くて読めない」にならないことです。スマホどころか携帯電話もない時代を、それも都会の最先端を描いているので随所に古臭さは当然あります。服装の描写やブランド品の小道具なども実に具体的で(がっつりした毛皮のコートとか)、だからこそ「昔のセンスだなあ」と感じることもあるんですが、それも含めて味になっています。新作が発表されなくなって久しいせいか、最近はあまり手に取る人も少なくなってきているようですが、もったいない!これぞ男女のエンタメ!です。ぜひこの機会に。ちなみに長編の作品もありますが、断然短編がお勧めです。

美しくなりたい・・・その願いゆえに華麗なる大変身を遂げた女たちの物語

お気に入り
4
閲覧数
2489

美人は本当に得なのか。もし誰もが振り返る美しい顔を持っていたら、どんな相手でも恋が叶うのか。自信にあふれ、毎日が楽しく、幸せになれるのでしょうか。ここで紹介するのは、整形、過激なダイエット、魔法の口紅などさまざまな方法によって美しく変身し、願いを叶えた女たちの物語。欲望の代償に、どんな結末が待っているのか見届けてください。

小さい体で大冒険!~ねずみたちの活躍する児童書

お気に入り
9
閲覧数
3096

2020年は子年(ねずみどし)。そして古今東西の児童文学の世界で意外にも多く見られる、ネズミたちの活躍する物語。時に無邪気な子どもの象徴、時に勇気ある冒険家、そして時にアウトサイダー―。さまざまな顔を見せる彼らの物語に触れて、自分が今生きている世界をちょっと違った角度から見てみませんか?

連休中にじっくり浸りたい。大ボリュームで楽しめるBLコミック

お気に入り
38
閲覧数
11079

たっぷり時間の取れる連休中は、めくるめくBLコミックの世界に浸ることをオススメします。特にボリュームの多い長編漫画は巻数を重ねていくにつれ登場人物たちの関係性が深まっていったり、それぞれの心が成長していったり、単巻完結ものとは違った魅力を楽しめます。ぜひ一度、BLの深い沼にハマってみてください。

何もかも捨てて旅立ちたくなった時に読みたい!究極の旅に痺れる本

お気に入り
58
閲覧数
4549

日常の閉塞感から抜け出し、すべてを捨てて知らない国を自由きままに旅したい。ガイドブックなんか持たずに、危険を顧みず未知の世界へ飛び出していきたい。たったひとりで・・・。そんな冒険への渇望感を満たしてくれる、規格外の「旅」がテーマのノンフィクションをピックアップしました。

最強な男たち!といえばこの5冊!

お気に入り
2
閲覧数
789

最近は昔みたいに格闘技メインの映画がかなり減ってきてるけど、オレは格闘技の中でもカンフー映画はマジで好きなジャンル。そんな戦う最強の男たちの自伝本もまた面白いわけだ!

エエカゲンな方が人生楽しい!異色の数学者・森毅のエッセイ

お気に入り
8
閲覧数
8758

2010年に他界した京都大学名誉教授の森毅は、メディアで「異色の数学者」として活躍。数学だけでなく、文学や哲学など幅広い教養を持ってさまざまなジャンルの文章を残しています。鋭い視点で斬る「一刀斎」という異名を持つ一方で、「エエカゲン」という言葉を好んだ森毅の心が軽くなるエッセイの数々を紹介します。

読まず嫌いの人にこそオススメします!理系だけど読みやすい森博嗣のミステリー

お気に入り
29
閲覧数
2939

理系ミステリーの巨匠・森博嗣。理系的要素もスマートに説明しているので、彼の小説は実はとても読みやすいのです。緻密な構成と論理展開だけでなく、オシャレな会話も楽しめます。こんな言い回し読んだことない!と魅了され、虜になること間違いなし。初めての方も手に取りやすい、シリーズ第1作とノンシリーズを紹介します。

大どんでん返しに仰天!先が読めない結末に思わずうなってしまう小説

お気に入り
110
閲覧数
11934

つまらない日々の繰り返しにうんざりしていませんか?せめて本の中の世界では、あっと驚くような体験をしたいものです。ここで紹介している本はどれもまったく先が読めないものばかり。特にラストの結末は、思わず「えっ!?」と声が出てしまうような大どんでん返しが待っています。日常に刺激が足りてない方は、ぜひ読んでみてください。

刺激的な設定とリアルな肉感に大興奮!イクヤスのBLコミック入門

お気に入り
31
閲覧数
6231

タイトルからも内容の際どさを窺い知ることができるイクヤスのBLコミック。刺激的な設定とリアルな肌の質感の描写が特長で、多くのファンを獲得しています。ここでは、はじめてイクヤスのBLに触れる方にオススメの本をセレクトしました。スパイスの効いた艶やかなBLコミックを、ぜひ堪能してみてください。

世の中捨てたもんじゃない。共生社会のヒントをくれる本

お気に入り
2
閲覧数
2242

異なる背景や事情を抱える人々が、お互い心地よく暮らせる。そんな共生社会を実現するヒントが詰まった本を紹介します。不寛容な雰囲気が高まっていると言われる日本社会にあっても、世の中捨てたもんじゃないと希望を持てると同時に、自分にできることはなんだろう?と考えさせられます。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。