サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 14 件中 1 件~ 14 件を表示

じーちゃんばーちゃんはスゴイ!人生の先輩に学ぶ本

お気に入り
6
閲覧数
1069

後期高齢者と言われる人生の先輩たちによると、「毎日楽しけりゃ、それでいいじゃない。やることいっぱいで、年齢なんて数えてるヒマないよ」と、意外な言葉。老後の生活は想像以上にシンプルで愛おしいもののようです。老後だけでなく、明日からの毎日がちょこっと変わるかもしれない、人生の先輩たちの本を紹介します。

響きあう言葉とこころ。往復書簡の本。

お気に入り
8
閲覧数
2208

やりとりしあう手紙から生まれた本には特有の魅力と存在感があります。手紙というものが、相手の心や自分の心をさぐりながら書かれるものだからかもしれません。書かれた言葉を受け取り、書かれた言葉で返す・・・相手への思いやりや敬意の上に、共通の思い出や問いかけが重ねられていくのです。読み終えた後も、交感の余韻が静かに残ります。

命の大切さを改めて考える。-あなたの大切な人は誰ですかー

お気に入り
7
閲覧数
1992

2020年。この情勢下の中、自分の一つ一つの行動を見つめなおす必要がありました。自分の行動で大切な人を守ることが出来るかもしれない。あなたの大切な人は誰でしたか。現状の生活が日常と化してきている今、もう一度大切な人のことを思い出すきっかけとなる本をご紹介します。

自分の見ている世界VS他人から見える世界。わかりあう難しさに触れる本

お気に入り
55
閲覧数
7989

正義、悪、常識、愛情、友情・・・自分の感じていることと、相手が与えてくれるものが噛みあわないとき、どうにかその差を埋めようとするのが人の常。だけど、結果的に溝が大きく残ることもあります。そんなときはあえて、ままならない現実を浮き彫りにする物語を読んでみてください。胸に大きな課題を残しつつも、思考を諦めない力を与えてくれるはずです。

猫ちゃん漫画が大好きぃーぬかわいい

お気に入り
24
閲覧数
4829

小説も漫画もたくさん読むけど、今回は猫ちゃん漫画しばりにしてみたよ!猫ちゃん好きだけど、猫ちゃん飼った事ないから、猫ちゃんへの憧れが膨らみすぎて、そのせいか気が付いたら猫ちゃん漫画が山積みになってたよ!そんな訳で今回は、たくさん持ってる猫ちゃん漫画の中からお気に入りのを紹介しちゃうよ!

本屋さんになりたーい!

お気に入り
81
閲覧数
5727

本が好き、本棚が好き、本屋さんが好き、本屋さんになりたーい!って人しゅうごーう!本当に本屋さん始めてみちゃおうかな・・・とドキドキしながら読んでその興奮が加速した本たちです。本を届ける人間としてのスピリットから、とにかく実用的な情報まで。夢、広げちゃいましょう!

「出してくれー!」と叫びたくなる。迷宮や穴の底に閉じ込められる不条理小説

お気に入り
32
閲覧数
4315

ついさっきまでは平穏な当たり前の日常世界にいたのに、突然、奇妙で息苦しい場所に迷い込んでしまった。逃れようと、もがけばもがくほど、出口は遠くなる。そんな悪夢のような閉塞的な体験を描いた物語を紹介します。いずれも現実にはあり得ない不条理を描いているにもかかわらず、ひりひりするような焦燥感が伝わってくるでしょう。

「家族」について根本から考えさせられる。瀬尾まいこのじんわり沁みる本

お気に入り
33
閲覧数
5280

血がつながっているから、一緒に暮らしているから、「家族」なのでしょうか?瀬尾まいこの小説は、家族の数だけ家族のカタチがあることを教えてくれます。児童虐待やDVなど、家庭内での家族であるがゆえの深刻な問題もクローズアップされるなか、あらためて「家族」について考えてみたくなる物語をそろえました。

クスッと笑えてじんわり泣ける!少女漫画家・川原泉の世界

お気に入り
39
閲覧数
3313

30年以上のキャリアを誇り、幅広い世代から支持され続けている少女漫画家・川原泉。独特の画風で描かれた妙な理屈っぽさと人間臭さをもったキャラクターが笑いや感動をもたらし、読み始めると病みつきになってしまいます。ここではそんな誰もが楽しむことができる、川原泉のコミックを紹介します。

何度読み返してもハラハラぐわーん!安定のハイクオリティ高橋克彦5選

お気に入り
7
閲覧数
3459

なんとなく心に余裕がない時、忙しい時は昔読んだ小説を読み返します。絶対面白いって分かってるし、なんだか安心できるんですよね。そこで高橋克彦作品です。器用な作家さんなのでいろんなジャンルがありますが、私は記憶シリーズなどに代表される現代ものの短編集が好きです。主人公はどの話も大抵「高橋先生自身がモデルになってるのかな?」という感じの男性、舞台もほぼ氏の出身地である東北、さらに語り口も似ているのですがそこがまたいいんですよね。何本でもこういうの読みたい、という気になります。

男女の友情は存在するのか・・・?恋愛とは異なる絆がじんわり沁みる物語

お気に入り
29
閲覧数
11623

「男女間の友情は存在するか否か?」これは度々問われることのある命題です。同性の友達のように理解し合うことはなくとも、恋人のようにすべてを知りたいとは思わなくとも、異性ならではの距離感が友情を育むこともあるはずです。そんな恋愛とは一味違う男と女の間の絆が、じんわりと心に沁みる本を紹介します。

情趣あふれる京都の「ろーじ」を訪ねたくなるとっておきの本

お気に入り
5
閲覧数
941

古い町並みが残る京都には、京言葉で「ろーじ」と呼ばれる細道がたくさんあります。目立たぬ入口から中へ進んでいくと、思いがけない空間が広がっていたり、珠玉の店がひっそりと佇んでいたりと、ろーじの魅力は尽きません。次に京都を訪れたときには必ず路地を歩いてみようという気分になる写真集やエッセイ、コミックを集めました。

読めばじんわりしみてくる、夫婦っていいなと思える本

お気に入り
8
閲覧数
1445

夫婦には、夫婦にしかわからない感情があります。それは愛情であり、いたわりです。お互いを尊敬する気持ちがあれば、夫婦の愛情はとても強くなる。そんな夫婦愛を、さまざまな形で描いた本を紹介します。ほのぼの系から、「ここまではできません!」と思うような激烈な愛情まで取りそろえました。読めば、やっぱり「夫婦っていいな」と思えるはずです。

旅立つところ、帰る場所ー―私的旅の本

お気に入り
21
閲覧数
1908

黄色と灰色がまじる奇妙に明るい雨曇りの日、小学校低学年の私は教室で油粘土をいじっている。近場の遠足を延期するか決行するか、先生方が様子を見ている隙間の時間だった。海が川にまじるように、日常に非日常が侵入し、私はどこへも行かないままに、それは旅だった。旅とは、旅立つところと帰ってくる場所でこそ感じるものなのかもしれない。

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。