サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 暮らし・実用
  4. ひと味違うコーヒータイムを!コーヒーの奥深い魅力を知ることができる本

honto編集員ブックキュレーターhonto編集員

ひと味違うコーヒータイムを!コーヒーの奥深い魅力を知ることができる本

ホッと一息つきたいときや気分転換をしたいときに、コーヒーを飲む方は多いと思います。缶コーヒーやコンビニコーヒーなどの手軽に飲めるものから、時間をかけて抽出された喫茶店で飲むコーヒーまで、知れば知るほど奥深い魅力があります。そこでコーヒーにまつわる知識が身につき、毎日のコーヒーブレイクが豊かになる本を紹介します。

21
お気に入り
2139
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

  • 珈琲完全バイブル

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    珈琲完全バイブル

    丸山 健太郎(監修)

    コーヒーを全般的に学びたいなら、最初にオススメしたい一冊です。コーヒー豆の知識や購入時のポイントという情報から、ドリッパーやフレンチプレス、サイフォンなど抽出器具別のおいしい珈琲の淹れ方、コーヒー豆のブレンド方法、ラテアートの淹れ方など、幅広い情報が写真つきで紹介されています。

  • 田口護の珈琲大全

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    田口護の珈琲大全

    田口 護(著)

    上級者向けのコーヒー本です。著者の田口護はテレビ番組『プロフェッショナル 仕事の流儀』でも取り上げられ、「焙煎のレジェンド」と呼ばれています。 自宅でコーヒー豆を焙煎するホームローストの知識が、ここまで詳細に載っている本はなかなか見つからないと思います。プロでも参考になるコーヒーの専門書です。

  • ほしい本に追加

    手軽に飲めるコーヒーとして、今や定番となったコンビニコーヒー。安いのになぜおいしいのか、疑問に感じたことはありませんか。その素朴な疑問に答えてくれるのが、コーヒーハンター・川島良彰による本書です。日本のコーヒー業界の負の部分や課題についても触れられていて、業界の裏側が垣間見れる興味深い内容になっています。

  • ほしい本に追加

    コーヒーを愛する医学博士の旦部幸博が、科学の視点でコーヒーを徹底分析した本です。「おいしい/まずい」というのが主観的評価であるとするならば、「おいしいコーヒー」とはどう定義されるべきなのか。人がコーヒーの味を感じる仕組みについてなどのほかにはない切り口で、コーヒーについて学べる一冊です。

  • ほしい本に追加

    老舗のカフェや喫茶店の情報が掲載された、カタログ本です。おしゃれカフェや流行りのコーヒースタンドを特集した本は巷にあふれていますが、老舗の喫茶店までが網羅されたものは、実はあまり多くありません。日本全国のお店が掲載されているので、国内旅行の度に活用できる一冊になることでしょう。

honto編集員

ブックキュレーター

honto編集員

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。