サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 小説・文学
  4. スカっとする
  5. 夏バテ気味のカラダに効く。爽快な小説&エッセイ

honto書店員 高山瞳ブックキュレーターhonto書店員 高山瞳

夏バテ気味のカラダに効く。爽快な小説&エッセイ

当たり前ですが、夏は暑い。8月になるとなんだか疲れてくる―。夏バテ中に、活字は読みたくない・・・。と思ったアナタにこそオススメしたい。冒頭からココロを鷲づかみされていつの間にか読み終わっている小説とエッセイを集めました。読後はきっと気分爽快!リフレッシュできます。

18
お気に入り
2457
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

  • ほしい本に追加

    キュートな恋愛小説。「黒髪の乙女」の姿を探して今日も京都の町を彷徨う「先輩」。「先輩」は「黒髪の少女」を追っかけているので京都の至るところで二人は出会いますが、「黒髪の乙女」はいつも偶然に出会いますね、と、天然っぷりったら。この二人はどうなるんでしょうね!読後は「そうだ、京都いこう」の気分です。

  • ほしい本に追加

    タイヤが空を飛ぶ―。走行中の大型トレーラーのタイヤが脱輪、そのタイヤの下敷きになってしまった若い親子。その大型トレーラーの所有者、赤松運送社長の赤松はトレーラー製造元の大手自動車会社「ホープ自動車」に真相を迫ります。絶望の淵からでも真実に突き進む赤松社長の諦めない姿勢に勇気をもらえます。

  • ほしい本に追加

    冒頭の1文でココロを持って行かれた人、多いと思います。弟「春(はる)」と兄「泉水(いずみ)」の異父兄弟が主人公。優しい父と母の4人家族には、実は悲しい過去があります。この家族の住む家の近くで起きる連続放火事件と謎のグラフィティアートの関係は?タイトルの意味も考えながら読んでみてください。

  • 赤めだか
    赤めだか
    33%OFF

    ほしい本に追加

    いまや、引きも切らないほどの人気落語家・立川談春の自伝的エッセイです。17歳で落語家・立川談志に入門。競艇選手にあこがれていた若き日の談春ですが、落語家の世界に入り怒涛の毎日を送ります。落語家だけあって話のテンポがとても良くて読みやすいです。ホロリとする場面もありますが、爽やかな気持ちになれます。

  • ほしい本に追加

    女性必読の痛快エッセイ。特に30代後半から40代の独身女性!「誰とも何もシェアしない、私の最高の日曜日」思い当たる方いませんか?平日はたくさんの鎧を付けて闘っているから、日曜日は思いっきりダラダラしたい。モヤモヤとした霧が、すっきりと晴れ渡るような、あるあるエッセイ満載です。

honto書店員 高山瞳

ブックキュレーター

honto書店員 高山瞳

大学卒業後、出版取次、オンライン書店バイヤーを経て、ハイブリッド書店サービス「honto」の電子書籍サイト編成を担当。物心つく前から泳ぎ始め、オリンピックを目指すほど水泳にのめり込んでいたが、高校時代に出会った先輩から薦められた村上龍の『69』を読んで読書に開眼。 大学時代は、国文学を学び江戸時代の文学、特に「黄表紙」という現代のコミックのような読み物や松尾芭蕉の『奥の細道』に感銘を受けた。はまるととことん極めたくなる性質で、物語の舞台や作者の生誕地、影響を受けた場所を訪ね、作者の気分に浸るという趣味を覚える。好きなジャンルは、小説、エッセイ、ノンフィクション、実用書。電車の移動中や旅先では電子書籍で、自宅では紙書籍でといったようにハイブリッドに、そして、同時に3冊~5冊の本を気分に合わせて読み変えるというパラレル・リーディングで読書を楽しむ。

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。