ブックキュレーターhonto編集員
TOEICスコア600点の人が、最短距離で800点を目指すための本
TOEICスコアが昇級・転勤の条件となっている企業が増えています。限られた時間でスコアアップを目指すには、やみくもに勉強するのではなく、TOEICに必要な能力を集中的に伸ばした方が効率的ですよね。スコア600点以上の中級者が800点を目指すうえで、スコアアップに直結する知識を得られる参考書をバランスよく紹介します。
- 80
- お気に入り
- 4033
- 閲覧数
-
TOEICテスト初挑戦のための英単語と英熟語 出題頻度順英単語1127と英熟語322
甲斐 幸治(著)
リーディング・リスニングともに基礎となる単語力。このテキストは初歩的な内容も含みますが、実際にPart5・6で出題される内容が多く実践的です。リスニング問題に対応するために必読です。
-
TOEIC TEST文法完全攻略 必須単語も同時に身につく
石井 辰哉(著)
TOEICの文法はそれ自体はさほど高難度ではなく、大学入試レベルで回答可能です。このテキストはTOEIC対策に重点を置いていて、問題と解説が豊富なため、実践的な知識が身につきます。
-
新TOEICテストスーパートレーニング 文法・語彙問題編
木村 哲也(著) , クリストファー・ベルトン(著) , 水嶋 いづみ(著)
問題と解説文のみのシンプルな構成でありながら、問題は、必要となる文法知識・語彙別で網羅的に出題。そのため、まさに「必要最低限」の知識が身につく一冊です。
-
英語徹底耳練! 新TOEICテスト完全対応!
外池 滋生(編著) , Joseph T.Mckim(著) , 外池 一子(著)
多量の音源を聴くよりも、一つひとつの音源をしっかり聴きこむことが、リスニングスコア向上の近道。英文の長さがTOEICの問題に近い点と、米国・英国・カナダ・オーストラリアの4ヵ国のネイティブ音声がたっぷり収録されていて、各国特有のアクセントにも対応できる点がよいです。
-
TOEICテスト新公式問題集 Vol.6
Educational Testing Service(著)
「公式」と謳うだけあり、問題の再現度はバツグン!スコア予測の精度も高いので、学習前のレベル把握にも適しています。リスニング問題は本番テストの公式ナレーターが担当しているため、くり返し聴き込むことでスコアアップは間違いありません。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です