サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 文庫
  4. インターフェイスを考える

文筆家 山本貴光ブックキュレーター文筆家 山本貴光

インターフェイスを考える

スマートフォンの普及と前後して「UI/UX」という言葉をよく見かけるようになりました。デザインを通じて利用者(User)にどんな見た目や操作法(Interface)を提供するか、それによってどんな体験(eXperience)を味わうはずか、というわけです。これはデジタル装置に限らず、日常のさまざまな場面にも関係しています。インターフェイスについて深く捉え直してみましょう。

61
お気に入り
12326
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

  • ほしい本に追加

    私たちは日々なにかに触れています。例えば、ものを手にしたり、風が頬をなでるのはもちろんのこと、歩く時には足の裏で(靴下や靴が間にはさまったりもするけれど)地面に触れています。本書は、数々の具体例を通じて、これまで顧みられることの少なかった触感のヒミツに迫る楽しい一冊。読んだら触ることに敏感になるかも!?

  • 指を置く

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    指を置く

    佐藤 雅彦(著) , 齋藤 達也(著)

    スマホの表面に指を置く。テーブルに、ノートに、スイッチに・・・。ものと指のあいだで本当はなにが起きているのか、私たちはまだ知らないのだと言った人がありましたが、これはいまだに大いなる謎です。この本は、紙面に指を起きながら、実際やってみたら何が起きるだろう?と試して考えられるすごいアイディアの塊です。

  • 世界の調律 サウンドスケープとはなにか

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    世界の調律 サウンドスケープとはなにか

    R.マリー・シェーファー(著) , 鳥越 けい子(訳) , 小川 博司(訳) , 庄野 泰子(訳) , 田中 直子(訳) , 若尾 裕(訳)

    しばし手をとめて耳を傾けてみよう。どんな音が聞こえるかしら。音楽だけでなく、風や鳥の鳴く声や雨音といった自然の音、車が走る音や誰かの靴音のような人工の音も含めて、いまいる場所にはどんな音があるかを聞き取ってみよう。本書を読めば、サウンドスケープ(音の景観・環境)という見方を手に入れられます。

  • 造形思考 上

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    造形思考 上

    パウル・クレー(著) , 土方 定一(訳) , 菊盛 英夫(訳) , 坂崎 乙郎(訳)

    形といえば、見慣れてしまって特になんとも感じられないかもしれません。でも、これもまた、そのつもりで見ると謎に満ちたものなのです。画家のパウル・クレーが、形とそれを見る人間のあいだで起きることを、さまざまに探究したこの本は、眺めるだけでも楽しく、どこを開いても発見があります。必読必携の一冊。

  • ほしい本に追加

    同じ場所にいても、あなたと犬とダニでは、見たり聞いたり感じたりするものが違います。考えてみれば、途轍もなく面白いことです。生物が備えている目や耳や感覚器官のしくみによって、そんな違いが生じるというのですから。この本こそはインターフェイスを考える上で最重要といってよいでしょう。

文筆家 山本貴光

ブックキュレーター

文筆家 山本貴光

文筆家、ゲーム作家。コーエーでのゲーム開発を経てフリーランス。東京工芸大学で非常勤講師。モブキャストとプロ契約中。著訳書に『文体の科学』(新潮社)、『世界が変わるプログラム入門』(ちくまプリマー新書)、『サイエンス・ブック・トラベル』(編著、河出書房新社)、『脳がわかれば心がわかるか』(吉川浩満との共著、太田出版)、『「百学連環」を読む』(三省堂)、サレン+ジマーマン『ルールズ・オブ・プレイ』(SBクリエイティブ)など。紙でもデジタルでも、古今東西や文理を問わず読みます。好きなものはカステラ。「全集」という言葉に弱い。逍遙派。果報は寝て待て。twitterID: yakumoizuru

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。