サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 文庫
  4. のんびり働いているわけじゃないんです!町の本屋の悲喜こもごもがわかる本

honto編集員ブックキュレーターhonto編集員

のんびり働いているわけじゃないんです!町の本屋の悲喜こもごもがわかる本

町の本屋のスタッフになれば好きな本に囲まれてのんびり働ける、そう思っている方のイメージをくつがえす書店員の奮闘記や、喜びと苦悩を描いた書店員あるある、本屋をめぐる短編小説など、町の本屋をさまざまな角度から見つめる本を集めました。町の本屋で働く覚悟とやりがいが感じられ、今すぐ本屋に行きたくなる本を紹介します。

13
お気に入り
1491
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

  • ほしい本に追加

    ミュージシャンから転向し、『ただ坐っていればいい』からと小さな本屋を開いた著者の奮闘記です。欲しい本をなかなか納品してくれない出版社や理不尽な取次、クセのある客、そして返品期限に四苦八苦しながらも、趣味に走らずうぬぼれず、22年間本を仕入れて売り続けました。その姿に、本屋の苦悩とおもしろさが身に染みてくる味わい深い本です。

  • 書店員あるある

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    書店員あるある

    書店員あるある研究会(著) , 菊地 秀規(漫画)

    「カバー掛けの達人がいる」「平積みの本に座るおばあちゃん」など、くすりと笑える「書店員あるある」がイラストとともに紹介されています。本屋店長のとある1日のタイムスケジュールや、流通の仕組みや利益配分、本や棚の名称など書店の基礎知識とともに、書店員が人知れず抱えている喜びや苦悩を知ることができます。

  • 大崎梢リクエスト!本屋さんのアンソロジー

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    大崎梢リクエスト!本屋さんのアンソロジー

    飛鳥井 千砂(著) , 吉野 万理子(著) , 有栖川 有栖(著) , 乾 ルカ(著) , 大崎 梢(著) , 門井 慶喜(著) , 坂木 司(著) , 似鳥 鶏(著) , 誉田 哲也(著) , 宮下 奈都(著)

    高額本の傷を喜ぶ男や二度消えたPOPなど日々起こるミステリーを店長が解き明かす有栖川有栖の「本と謎の日々」、本好きの母を亡くした少年が本屋で不思議な少女と出会う宮下奈都の「なつかしいひと」など、町の本屋で繰り広げられる物語を集めたアンソロジーです。さまざまな本屋の世界観に浸り、本屋の多面性を感じられます。

  • 本屋の雑誌

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    本屋の雑誌

    本の雑誌編集部(編)

    書店員の汗と涙の実録や書店めぐりの旅、椎名誠や辻村深月などの作家が抱いている書店への思いなど、町の書店をさまざまな角度から考察しています。書店とトイレの関係から、立ち読みやカバー掛けをめぐる研究、そして消えゆく書店の最後の1日やオンライン書店にまで言及した、町の書店の過去、現在、未来のすべてが詰まった一冊です。

  • まちの本屋 知を編み、血を継ぎ、地を耕す

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    まちの本屋 知を編み、血を継ぎ、地を耕す

    田口幹人(著)

    実家の本屋を閉店し、岩手県盛岡にある「さわや書店」の店長となった著者が、まちの書店員としての体験談や、新しい売り方の工夫、人とのつながりなど、まちの本屋にできることを探求し綴った一冊です。本が売れない現状を憂いながらもまちの本屋の誇りをもって身の丈の仕事をまっとうする姿に、本屋の未来には希望がある、と感じることができます。

honto編集員

ブックキュレーター

honto編集員

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。