ブックキュレーター宮川千明
会社を辞めたい!ふとよぎったら読むべき5冊
「会社、辞めようかな・・・」誰もが1度は、いや、何度も考えたことがあるでしょう。昔からの夢をかなえたい、誰かに雇われるのではなく自分で自由に仕事をしたい、いやいや、もういっそ仕事なんてしたくない!ここではそんな思いを叶えた5人の女性たち(フィクション含む)のストーリーをご紹介します。
- 23
- お気に入り
- 2224
- 閲覧数
-
誰もが知っている一流企業を辞め、これまでどこにもなかったお店、「未来食堂」を開くまでのお話。実際にお店に伺って、「あ、私、こんなお店に来たかったんだ」と思わせてくれた場所です。事業報告書や営業利益までも公開していて、業種に関わらずこれから自分のお店を持ちたいという人は必ず読むべき一冊です。
-
出版社に勤めていた主人公が、不本意な異動と食堂をやっていた母親の死をきっかけに、会社を辞め、自分好みの食堂を作りあげます。食堂がきっかけて、愛する猫、頼りになる仲間、少し面倒な商店街の人たち、そして、隠された自分の過去・・・。自分がもしお店を持ったら何と出会えるのかなぁ、と妄想が広がります。
ブックキュレーター
宮川千明大手電子書籍取次会社にて、出版社向けの営業を3年間担当。中学生のころ読んだヘッセの『車輪の下』をきっかっけに読書が習慣になる、さらに、高校生になりフランスの現代小説の独特の世界にはまり、大学ではフランス文学を専攻。現在はフランス文学に限らず広く読み漁るが、コレだ!と思える作品に出会うと、その著者の作品を全点制覇したくなるタイプ。自分の本棚は小説・エッセイが大半を占め、数少ないビジネス書は入門編ばかり。笑いつでも、どこでもという感覚で電子書籍を好んで読むようになってから、読む量・スピードが格段に上がった経験を持つ。王道の紙の読書に加え、「忙しい貴方に電子書籍を!!」というリーディングスタイルも啓蒙していきたい・・・と秘めながら想う。
ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です