ブックキュレーターhonto編集員
楽しみながら、実生活で使える雑学も得られる!お役立ちコミック
コミックの特徴といえば、「読みだすと止まらない」先が気になるストーリーや、魅力的なキャラクターが思い浮かぶでしょう。それに加えて「実生活で役立つ雑学」が得られるものであれば一石二鳥。楽しみながら知識もつきます。そんなコミックのなかから、雑学の質、量ともにオススメできるものを選びました。巻を進めるごとに知識が豊富になっていくはずです。
- 4
- お気に入り
- 2083
- 閲覧数
-
全国屈指の難関学園に入学した主人公。学園の秘密クラブ「投資部」に巻きこまれ、やがて経済や投資にかかわり、天才的な着想で活躍していく物語です。その痛快なストーリーも見ものですが、なんといっても魅力は、株式や金利などお金に関わるいろいろな知識を、楽しみながら得られるところです。
-
ダチョウ倶楽部の寺門ジモンが原作をつとめているコミックです。作中では本人が個性豊かな主人公となり、山登りや狩猟などのサバイバルに挑戦するのですが、ギャグも満載で楽しく読めます。そして「ネイチャーメモ」と称される、自然や食、甲虫や動物に関するうんちくが必見で、「もしものとき」に生き残るための知識が満載です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です