サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 小説・文学
  4. 今すぐ書店に出かけたい!という気分にさせてくれる本

honto編集員ブックキュレーターhonto編集員

今すぐ書店に出かけたい!という気分にさせてくれる本

書店とは本が買える場所というだけではなく、営む人、働く人、訪れる人たちが本を媒体として時間を共有し、そこから多くの物語が生まれるドラマチックな場所でもあるのです。そのことがよくわかる本を集めました。どの一冊を読んでも、書店に出かけたくてウズウズしてくるはずです。

22
お気に入り
1353
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

  • ほしい本に追加

    孤独で偏屈なフィクリーが営むのは島唯一の書店。ある日、大切なエドガー・アラン・ポーの稀覯本(きこうぼん)が盗まれ、店に少女が置き去りにされるという事件が発生。少女を育てることにしたフィクリーの人生が、周囲の人々との関わりを通して描かれ、やがて事件の謎も解明されます。各章のタイトルに使われた短編小説も、読みたくなってくることでしょう。

  • 本屋稼業

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    本屋稼業

    波多野 聖(著)

    紀伊國屋書店の創業者・田辺茂一と、その片腕であった松原治の生きざまを追った伝記的小説です。坊ちゃん育ちで粋人の田辺と頭脳明晰でビジネスセンスに優れた松原が、それぞれの個性を活かした努力と情熱で紀伊國屋書店を発展させていきます。その様子は戦後復興時のエネルギッシュな空気感とあいまって、読む者をワクワクさせてくれます。

  • ほしい本に追加

    3.11に大きな被害を受けた東北地方のたくさんの書店。その復興の様子を記したドキュメントです。長く本を扱ってきた書店関係者ですら思い至らなかった、「本は人が生きていく上で必要なものだった」という事実はインパクト大。電子書籍版には、震災3年半後の状況と元書店員の特別手記も収録されています。

  • 世界の美しい本屋さん いつか行きたい世界中の名店ガイド

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    世界の美しい本屋さん いつか行きたい世界中の名店ガイド

    清水 玲奈(著)

    イギリス、アルゼンチン、ギリシャなど世界20ヵ所の書店が、カラー写真とその店に関するエピソードで紹介されています。オペラ劇場やゴシック教会の建物を使った書店などは、「実在するの?」と思ってしまうほどの美しさです。アクセス情報も掲載されているので、書店訪問を目的に海外旅行に出かけるのもいいかもしれません。

  • 本屋になりたい この島の本を売る 増補

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    本屋になりたい この島の本を売る 増補

    宇田 智子(著) , 高野 文子(イラスト)

    大手書店を退職し、一風変わった古書店を沖縄で開いた著者。新刊書店や図書館についてや、本を通した人との関係など、さまざまなことが平易な文章で書かれており、本という文化の魅力を改めて感じさせてくれます。書名のように「本屋になりたい」と思ったことがある人には、特にオススメのエッセイです。

honto編集員

ブックキュレーター

honto編集員

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。