ブックキュレーターhonto編集員
ほんわか京都弁や古都の町並みが魅力!京都に行きたくなるコミック
地方都市を舞台にした漫画は数多くありますが、そのなかでも京都を題材にしたコミックは、京都弁や古都ならではの風景など、凝った描写が多いのが特徴です。リアルな京都弁や美しい風景描写を味わっているうちに、実際に京都へ行きたくなってウズウズしてきてしまう!そんな気持ちになれるコミックを集めました。
- 7
- お気に入り
- 7455
- 閲覧数
-
女子大生になったばかりのチヒロは、京都長屋の最奥部にある窯元の娘。運命的ともいえる出逢いに導かれ、恋をはじめるストーリーです。おっとりしたチヒロに京都弁がよく合い、描きこまれた京都の風景に溶け込みます。とにかく背景描写がリアルで、「ここ、京都に実在するのかな?」と、行ってみたい気持ちがわいてきます。
-
自然な京都弁を心ゆくまで味わいたいならこのコミック。地元・京都で就職した堂本一保は、綺麗で小うるさい姉2人や同僚、恋人とともに日々を生きています。一保の恋と成長が見どころながら、実在する京都の建物や風景、京都ならではの食べ物の描写も豊富です。全体を彩る和やかな雰囲気に「京都行きたい!」とつぶやくこと必至です。
-
京都府庁に就職した七木は、行楽課に配属になります。観光についての仕事と思いきや、京都に潜むさまざまな妖怪スポットのガイドブック『紫道標帖』をまとめるのが主な仕事と判明!有名な観光スポットの陰に妖怪のたたりや呪いが潜んでいることが次々と暴かれ、フィクションと知りながらも現地に行って確かめたくなります。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です