ブックキュレーター映画プロデューサー 叶井俊太郎
吉田豪氏のインタビュー本5冊ならこれ!
知人でもあるプロインタビュアーの吉田豪氏。この人のインタビュー本の登場人物のラインナップ、彼の質問内容が毎回面白くて、彼の著書はすべて持ってると思う。そんな吉田豪のオススメのインタビュー本がこれ!
- 4
- お気に入り
- 6737
- 閲覧数
-
サブカル・スーパースター鬱伝
吉田 豪(著) , 枡野 浩一(述) , 唐沢 俊一(述) , 香山 リカ(述) , リリー・フランキー(述) , 大槻 ケンヂ(述) , 川勝 正幸(述) , 杉作 J太郎(述) , 菊地 成孔(述) , みうら じゅん(述) , ECD(述) , 松尾 スズキ(述)
サブカル世界の人は40代に鬱になる、という仮説を唱える著者である吉田豪氏が、サブカル業界の偉人たちにホントかどうかインタビューしまくる!いまはもう俳優として認知されてるリリー・フランキーさんやみうらじゅんさんたちが40過ぎても面白文章書いてて虚しくなった、というくだりはなるほどなあと納得。杉作さんの鬱になってモーニング娘で復活した話も感動した!
-
元アイドル!
吉田 豪(著)
80年代に一世を風靡した元アイドルたちにインタビュー!中でも岩井小百合のインタビューはなかなか衝撃。彼女がデビューしたての頃にスケジュールの合間を縫って彼氏とこっそりディズニーランで初デート。スペースマウンテンに2人で乗った。で、降りようとしたら彼氏が死んでたと。脳内出血らしいがね。しばらくはショックでなにも出来なかったらしいが、そりゃそうだろうよ。しかし、これ読むと当時のアイドルたちのギャラの少なさにマジで驚愕ですね。ある意味、芸能の闇かも。
-
人間コク宝 ドトウの濃縮人生インタビュー集
吉田 豪(著)
著者である吉田豪氏は「インタビューする人については取材当日までに確実にすべて下調べする」という。結果、取材対象者よりも著者の方が詳しくなってしまうという展開もあるわけだ。要するに膨大な情報量をすべてチェックしてるのだろう。本人よりも本人に詳しくなってしまうという著者にはただただ驚愕しまくりですよ。
-
新人間コク宝
吉田 豪(著) , 梅宮 辰夫(ほか述)
吉田豪氏の男気だらけのインタビュー集のシリーズ第三弾!著者のハンパない情報量で取材者たちが「なんでそんなことまで知ってんの?」と驚愕しまくるし、著者が資料として持ち込んできた取材者の過去の絶版になってる書籍や印刷物。ほとんどの取材者たちは「なにこれ?こんなの持ってない!」と騒ぐ。すると著者は簡単に「よかったら差し上げますよ」と気前よくあげてしまうのだよ!貴重な資料なのに!と読んでるこっちもハラハラするという臨場感あり過ぎるインタビュー本!
ブックキュレーター
映画プロデューサー 叶井俊太郎(株)サイゾーTOCANA編集部 配給宣伝プロデューサー。『キラーコンドーム』などのホラーコメディ映画から、日本でも大ヒットした『アメリ』まで幅広い買い付けと宣伝をプロデュース。ピクトアップ、日刊サイゾーなど雑誌連載コラム多数。主な著書に映画評論家江戸木純氏との共著『映画突破伝』、『ビッグヒットは五感でつかめ!』、奥様で漫画家の倉田真由美氏との共著『ダメになってもだいじょうぶ—600人とSEXして4回結婚して破産してわかること』など。ノンフィクションやコミックを中心に1,000冊を超える本を所有。気になる本があれば片っ端から購入するクセがあり、自宅の本棚には本が日々増加中。
ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です