ブックキュレーターhonto編集員
世の中は甘くない・・・お金の知識と現実の厳しさが学べるコミック
「世の中金だけではない」のは当たり前のことですが、「お金がないと不幸になることもある」のもまた確かです。あまりにもお金に関する知識がないと、自分では気づかないうちに最悪の方向に進んでしまう可能性もあります。そんなことにならないために読んでおきたい、お金の知識とお金にまつわる厳しい現実を学べて、金融リテラシーをアップできる本を紹介します。
- 11
- お気に入り
- 6149
- 閲覧数
-
暴利でお金を貸す、いわゆる「闇金」を舞台にしたコミックです。パチンコ依存症、詐欺まがいのネットワークビジネス、結婚詐欺など、お金がない人たちが深みにハマっていく姿が生々しく描かれています。彼らを通して「見栄っぱり」「嘘つき」など、お金に苦労しやすい人の特徴を知れば、自分はそうならないように注意することができるでしょう。
-
自分が保証人になっていた借金を押し付けられた主人公が借金返済のため、とある豪華客船で行われているギャンブルに参加することから物語がはじまります。「助けた相手にハメられる」「最初だけやさしく近づいてきて後で裏切る」など、このコミックからお金がからんだときの人間の汚さが嫌というほど学べるでしょう。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です