ブックキュレーターhonto編集員
イタリア旅行から帰ったら読みたい、もっとイタリアを知るための本
最初のイタリア旅行で、名所巡りや買い物、美食などを楽しんで「イタリア大好き!もっとイタリアを知りたい」と思った人にオススメの、もう一歩突っ込んでイタリアを知るための本を紹介します。イタリア人たちの素顔を知る、イタリア文学に思いをはせる、次の旅で使うためのイタリア語を覚えるなど、よりイタリアに近づくことのできるものを集めました。
- 9
- お気に入り
- 2630
- 閲覧数
-
イタリア史を題材にした歴史小説を著す作者がイタリア滞在時に見聞きした、イタリア人や現地の生活を素描しています。昔気質のシチリア紳士、一筋縄ではいかないナポリ人たち、イタリア運転事情など、長い歴史をもつ国の人々の暮らしが息遣いが感じられます。イタリアの思い出とともに、現地の情景が鮮やかに浮かんでくるでしょう。
-
Dolce italiano …da prendere con un buon caffè イタリア語エッセイ
Alessandro Giovanni Gerevini(著)
日本文学を母国イタリア語に翻訳している著者によるエッセイ集です。見開きの左側がイタリア語、右側が日本語で書かれています。イタリア人の時間認識、イタリア語のスラングや方言、イタリアカフェ事情などイタリア人の考え方や素顔の感覚が軽やかに書かれていて、イタリアという国を身近に感じられるようになる一冊です。
-
ミラノ霧の風景 須賀敦子コレクション
須賀 敦子(著)
翻訳家であり、イタリア人の夫をもつ須賀敦子さんが深く陰翳のある文章で静かに綴るイタリアでの出来事。ミラノの出版社で知った友人、敬愛した詩人、夫。人々の人生、出会いと喪失をミラノの古風な通りや輝くアドリア海などイタリアの景色を背景に端正に語っています。イタリア映画を観ているかのような読み心地です。
-
しゃべるが勝ちの朝岡式イタリア旅行術
朝岡 なおめ(著)
イタリア育ちの朝岡なおめが紹介する、イタリアのリアルな生活、そしてイタリア旅行の楽しみ方。イタリアでの買い物の仕方や値切り方、南北イタリアイケメン事情やイタリア人への話しかけ方など、実際にどういえばいいのかの例文を添えてゴキゲンなテンションで書かれています。
-
踊るイタリア語喋るイタリア人
松本 葉(著)
イタリア留学ののちイタリア人と結婚、イタリアなどヨーロッパ暮らしの長い松本葉による、素顔のイタリア人たちの爆笑エピソード集。一度喋り出したイタリア人がいかに喋り終わらないか。絶対にまとまりそうにないイタリア人の会議の壮絶なバトルをたった一言で止める秘策ほか、在住者ならではの話が満載です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です