ブックキュレーターhonto編集員
世話が焼けるから愛おしい!育児で落ち込みがちなときフッと楽にしてくれるコミック
子どもは、かわいいけれど世話がやける存在です。いちいちカリカリしても仕方がありません。そう頭ではわかっていても、ついつい大声で怒鳴っては自己嫌悪・・・。そう生真面目になってしまう育児を楽にしてくれる育児コミックを紹介します。自由奔放な子どものふるまいを、笑って受け入れるきっかけになるはずです。
- 1
- お気に入り
- 1271
- 閲覧数
-
天使のように素直でお利口さんな妹と、野生動物のように自由奔放なお兄ちゃん。対照的な兄妹を育てる大変さが身につまされるコミックです。問題児であるお兄ちゃんのキャラクターを、むやみに叱らずにおもしろがってしまう母親の視点が、やさしい気持ちにしてくれます。
-
ふてぶてしさが余計に愛らしい男児・ごっちゃんの成長記です。断乳しても、自分は赤ちゃんだと開き直ってまた吸いに来るなど、そうきたか!という子どもに対して、母親がテンパりながらも本気で向き合います。おっぱいにゴルゴ13を描いてみるなど、育児の理想論にこりかたまった頭をほぐしてくれます。
-
よつばと! 1 (電撃コミックス)
あずま きよひこ(著)
無邪気で元気なよつばちゃんの毎日が描かれています。怒られるのがこわくて言い訳をしてしまう、夢中で遊ぶと暗くなっても気がつかない、そんな忘れていた感覚がリアルによみがえり、自分も子どもの頃はそうだったことを思い出せてくれます。子どもを理屈で責めたくなる気持ちが、スーッと消えていくコミックです。
-
小学生男子のトリセツ 笑ったり怒ったり、時々しみじみな息子との毎日
まき りえこ(著)
どうして?と問い詰めたくなる小学生男子特有の、謎の奇行がたっぷり詰まった一冊です。『あらゆるポケットに砂が入っている』『棒をひろうと振り回さずにはいられない』などの男子あるある行動に、うちの子だけじゃなかった・・・という安堵感。多少のいたずらは大らかに見守ろうという気分にしてくれます。
-
今日もきまぐれ注意報 (トリペと)
コンドウ アキ(著)
トリぺちゃんは、トイレトレーニングとイヤイヤ期が重なってしまった魔の2歳児です。怒ったり泣いたりするトリぺちゃんの姿からは、この時期の「何でも自分でしたい!でもできない!」という気持ちがひしひしと伝わってきます。親も大変だけど子どもも大変なんだなあ、と子どもの目線で考えられるコミックです。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です