ブックキュレーターhonto編集員
吹奏楽のおもしろさとグルーブを教えてくれる!高校吹奏楽部の青春コミック
高校でも花形の文化部、吹奏楽部は、大勢で楽器を演奏することの難しさや、部員一丸となって曲を表現することのおもしろさを体験できる部活動です。そんな吹奏楽部を舞台に、個性豊かな高校生たちが音楽の魅力を学んでいくコミックを集めました。高校の部活ならではの挫折や喜びを疑似体験でき、吹奏楽の奥深い魅力と青春を味わえるストーリーばかりです。
- 10
- お気に入り
- 2967
- 閲覧数
-
人の心が見えてしまう高校生・神峰翔太は、吹奏楽部で天才サックス奏者・刻坂響の演奏に衝撃を受けます。一方、神峰の指揮者としての素質に注目した刻坂は、神峰を吹奏楽部に勧誘します。反発する部員たちを、音楽で心開かせていく神峰と刻坂。バラバラだった吹奏楽部が、2人を中心にチームになっていく姿に感動を覚えます。
-
平凡で音楽未経験の主人公・平音は、ひょんなことから廃部寸前の吹奏楽部部長に立候補します。部の存続のため不器用に努力する平音の姿は、ひたむきで応援したくなるほど。走りこみや管楽器の清掃といった吹奏楽部ならではのシーンも丁寧に描かれていて、楽器演奏だけではない部活の裏側まで垣間見ることができます。
-
主人公・進太郎は、入学した高校で古いサックスに出会います。サックスに導かれて吹奏楽部に入部した進太郎。1人が好きだった進太郎が、先輩部員からの指導や友情、楽器との絆によって、合奏する楽しさに目覚めていく様子が丁寧に描かれています。音楽によって今までとは違う自分を発見する進太郎の姿が、心に響きます。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です