ブックキュレーターhonto編集員
読めば何かをはじめたくなる!主人公のチャレンジに影響されるコミック
新年や新年度、新学期、自分の誕生日など、何かの「区切り」のときは、何だか心がそわそわするもの。何かがはじまるような気持ちになり、積極的な気持ちになることもあります。そのようなときに読みたい、オススメコミックを集めました。主人公たちのチャレンジ精神や行動力から、いい影響を受けられるはずです。
- 1
- お気に入り
- 2085
- 閲覧数
-
進学エリートコースから外れて、寮制の農業高校に進学した八軒勇吾。右も左もわからない農業の世界で奮闘するうち、だんだん自分からやりたいと思えることを見つけていきます。試行錯誤しながらやってみる。そんな八軒に周りの生徒たちも影響され、積極的な姿勢に。「何かにチャレンジしてみたい!」と影響を受けるはずです。
-
高校の部活動紹介で、土屋は社交ダンス部のステージに魅了されます。小柄でシャイな土屋と派手な社交ダンスは違う世界のもののよう。けれども、はじめて見たときに感じたワクワクを胸に、土屋は社交ダンス部に。必死に食らいつき、懸命にがんばりながらも楽しそうな土屋の姿に、未知のものに挑戦する勇気をもらえます。
-
ミケ・クロ・キュー・マモル・イバちゃん・サトは商店街の幼馴染。みんなで集まって何かを企画したり、楽しいことを考えて挑戦したりすることが大好きです。「友達のため」「商店街のため」「自分のため」。いつでも全力投球をしてよい結果を目指す彼らの姿がまぶしく、「自分もやってやろう!」とやる気をもらえます。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です