サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 新書・選書・ブックレット
  4. 価値観が変わる
  5. 「例外」や「異常」と名付けられたものの側に立つと、世界はどう見えるのだろう?

田口卓臣(西洋哲学研究者)ブックキュレーター田口卓臣(西洋哲学研究者)

「例外」や「異常」と名付けられたものの側に立つと、世界はどう見えるのだろう?

驚くべき事件や常軌を逸した人物に出会うと、「例外」、「異常」、「狂気」といった言葉を思い浮かべがちである。そんな時、私たちは「法則」や「基準」の側に身を置いて、世界を裁いている。本当にそれでいいのだろうか? この世界の複雑さ、異様さ、過激さを感知するための5冊。

73
お気に入り
3759
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

  • ほしい本に追加

    最初の章が「科学の限界」と銘打たれていることは、この物理学者の誠実と真剣をよく示している。科学は、全体の傾向から「法則」を引き出す。その法則から漏れた0.1%の事例については、「誤差」や「例外」として処理しようとする。そこに科学の限界がある、と中谷は明言する。

  • 科学史・科学哲学研究 新装版

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    科学史・科学哲学研究 新装版

    ジョルジュ・カンギレム(著) , 金森 修(監訳)

    特異な出来事を「例外」として片付けようとする「法則」や「規範」に対し、科学史的な観点から批判を試みた名著。「法則/例外」、「正常/異常」、「基準/逸脱」といった分類からこぼれ落ちるものを見抜くにあたって、必読の一冊。同じ理由から、カンギレムの『正常と病理』(法政大学出版局)もお勧め。

  • ほしい本に追加

    人間の理性で自然を支配し、科学技術で自然の法則を統制できると教えてきた啓蒙思想。ディドロは、その啓蒙思想のチャンピオンとみなされた18世紀フランスの哲学者である。私が本書で明らかにしたのは、こうした通説とは異なり、「法則/例外」、「正常/異常」、「基準/逸脱」といった区別を次々に転覆していくディドロの「怪物的思考」だった。

  • 例外状態

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    例外状態

    ジョルジョ・アガンベン(著) , 上村 忠男(訳) , 中村 勝己(訳)

    現在、国内外で非常事態が宣言され、戒厳令が敷かれるようなケースが相次いでいる。こうした「例外状態」が統治者によって作りだされる過程を、理論的・歴史的に検証した名著。「非常時」を常態化させようとする統治者の手法を観察することで、私たちが当たり前のように受け止めている「平時」なるものの舞台裏も見えてくる。

  • 例外の理論

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    例外の理論

    フィリップ・ソレルス(著) , 宮林 寛(訳)

    ソレルスが取り上げる文学者たちは、異様さに満ちている。彼らに似たものは彼らの前に存在せず、規則や様式が生まれたのは彼らの後だった。文学とは規則あっての例外ではなく、本来的に「規則なき例外」なのだ。分かりやすい知識や見通しを得るためではなく、文学の過激さを感知するための窓として開いてほしい。

田口卓臣(西洋哲学研究者)

ブックキュレーター

田口卓臣(西洋哲学研究者)

1973年横浜生まれ。宇都宮大学国際学部准教授。17~18世紀西洋の哲学、科学、文学を中心に研究を続けてきた。現在は、20世紀以降の西洋哲学や日本近代文学にも関心を寄せている。主著として、『ディドロ 限界の思考―小説に関する試論』(風間書房、渋沢クローデル賞特別賞)、『怪物的思考―近代思想の転覆者ディドロ』(講談社)、『脱原発の哲学』(人文書院、佐藤嘉幸との共著)。訳書として、ドニ・ディドロ『運命論者ジャックとその主人』(白水社、王寺賢太との共訳)などがある。

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。