ブックキュレーターhonto編集員
カメラを持って街に出かけたくなる!カメラや撮影の楽しさに触れるコミック
SNSに写真をアップして、多くの人に見てもらえるようになった昨今。「素敵な写真をとって友達に見せたい」「もっときれいに写真が撮りたい」と思う人も多いでしょう。そこで、カメラの知識や撮影技術を学ぶことができて、撮影の楽しさまで伝えてくれるコミックを紹介します。読めば「早くカメラを持って街に出たい!」とウズウズしてくるでしょう。
- 3
- お気に入り
- 1084
- 閲覧数
-
友人のカメラで劇的瞬間を撮影し、まぐれで賞をもらった写太(しゃった)。それがきっかけで自分のカメラを買い、被写体と必死に向き合ううちに写真の世界にのめり込んでいきます。デジカメがない頃の話だから、フィルムカメラならではの撮影の難しさやノウハウが、今となっては新鮮です。フィルムカメラをはじめたくなるでしょう。
-
女子高生のあかりが、憧れの同級生ユキからカメラの世界を教わるストーリーです。カメラについての豆知識を知ることができるうえ、納得のいく写真が撮れないユキの葛藤から、撮影の奥深さも感じ取れます。あかりとユキが「何も考えず、走りながら」撮影したときの写真の仕上がりが素敵で、同じようにやってみたくなります。
-
カメラが好きな女子高生・歩(あゆみ)が、東京の街を歩きながら心のままにシャッターを切っていきます。歩くのはいわゆる観光地ではなく、本郷や谷中、神楽坂など一見地味な場所ばかり。しかし、昔ながらの風情やちょっとした景色に魅力を見出してフィルムに収める歩を見ていると、カメラを持って散歩に出たくなるでしょう。
-
写真部員の大路(おおじ)は、冴えない男子高生。でもカメラを構えると豹変し、被写体をその気にさせてしまうという才能を持っています。元気で素直な平凡すぎる女子高生も、顔に劣等感を持つ女子部員も、彼がファインダーからのぞくと、とても魅力的な女性に!自分も誰かを魅力的に撮影してみたいという気持ちにさせられます。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です