ブックキュレーター個別指導塾ココロ・ミル塾長 山田佳央
天才・芦田愛菜が中学受験で合格した!?慶應・女子学院中で出題された本
2017年度受験のニュースで一番盛り上がった話題といえば、女優である芦田愛菜さんが慶應中等部に進学したことだろう。彼女は慶應だけでなく、女子の御三家である女子学院中学にも合格しているとのこと。両校ともに日本でもトップレベルの最難関校である。大人が読んでも難解な文章を小学生にして読み解いた彼女の実力をぜひご覧ください!
- 12
- お気に入り
- 16293
- 閲覧数
-
日本最低の山は標高4.5メートルである大阪湾にある天保山である。それだけ小さいものを山と呼ぶならば「子供が砂場で作った山も山なのではないか?」など物事をどう切り分けて考えていくのか?という議論を動物や野菜などの身近な例をあげていてとても興味深く面白い。H29年女子学院中で出題されました。
-
寺田寅彦 1878−1935
寺田 寅彦(著)
この本に掲載されている「蓑虫と蜘蛛」という短編。すごい作家は題材に関係なく、すごいのだと感じる。ミノムシというかなりマイナーな虫1つでここまで想像力を膨らませることができるのか?というイマジネーションのすごさ。さらに読者にグロテスクな想像をさせる文章の表現力には脱帽。H17年の慶應中等部で出題された。
-
幸福に驚く力
清水 眞砂子(著)
子供と老人は身近なものに感動するが、壮年期の人々は感動しない。それは毎日の生活に忙しく感性が鈍ってしまっているのではないか?という筆者の鋭い視点に共感。私は1歳の子供がいるが、一緒に街中を歩いていて声をかけられるのは圧倒的に老人か子供しかいないのでそのことを実感する(笑)。H28年の女子学院中学で出題。
-
木を植えよ!
宮脇 昭(著)
これだけ科学技術が進んだ現在でも地震はまだ予知できない状況にあるが、天気などである程度の自然災害は予測できるようになった。しかし被害を未然に食い止めることができない現状の問題点をハード面とソフト面について指摘。そこで筆者は費用対効果から照葉樹林の植樹の有効性を主張している。H27年の女子学院中学で出題。
-
本だから、できること
岸本 葉子(著)
筆者が子供の時に、ふと自分が普段使っている「私」と姉が普段使っている「私」は同じ言葉であるが、「私」が指すものはぜんぜん異なり、その意味が一生一致することはないということを悶々と悩み、妄想する。言葉が人間の気持ちや思想を支配していき、翻弄される筆者の心理描写が面白い。H27年の女子学院中で出題。
ブックキュレーター
個別指導塾ココロ・ミル塾長 山田佳央早稲田大学政治経済学部卒業。日本たばこ産業(JT)を経て、中学受験専門の個別指導塾ココロ・ミル(http://kobetsushido-shibuya.com/)を渋谷に開校。中学受験の大手塾であるSAPIX、四谷大塚、日能研等で成績が数年伸びないお子様の成績を改善し早慶附属中などの有名私立中学に合格者を多数輩出している。そのことが口コミで広がり募集から数週間でキャンセル待ちとなる。自身国語が苦手だった経験を活かし、子供の目線に立った教材選定や思考法にまで落とし込んだ既存の枠組みを超えた指導で国語の偏差値を20以上伸ばしたケースも数多く、関西や山陰などの遠方からもお客様を抱える。講師としても2,500名以上を指導する現場主義者。著書『小学国語900のことば』(双葉社)。
ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です