サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 小説・文学
  4. まさか作家になるなんて。惹きつけられて、魅せられて

作家 内藤了ブックキュレーター作家 内藤了

まさか作家になるなんて。惹きつけられて、魅せられて

小さな頃から最近まで。こんな話を書いてみたいと触発された本をご紹介。
面白い作品に出会えたことが、今の自分を作っている。

18
お気に入り
2116
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

  • ほしい本に追加

    空気一枚隔てた場所に、たまさか現れる異次元の物語。
    怪談はもっとも身近な非日常であり、土地の湿り気や香しさを哀しみという靄で覆って、人間とは何なのか、幾度も繰り返し問いかけてくる。

  • マンスフィールド短編集 改版

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    マンスフィールド短編集 改版

    マンスフィールド(著) , 安藤 一郎(訳)

    マンスフィールド短編集に収録されている『園遊会』。
    華やかな園遊会の日にも、ほんのわずか離れた場所で人は死ぬ。変わらないものと変われないもの、変わって欲しくないものや、変わってはいけないものの狭間で人は生きる。まだ幼かった自分に『何か』を与えてくれた、空気感の濃い一作だ。

  • ほしい本に追加

    クリスマス。帰省を楽しみにしていた少年に届いたものは、電車賃ではなく、チョコレート一杯分のお小遣いだった。登場人物に感情移入してしまい、本を読みながら初めて大声で笑った作品。その後も、泣いて、笑って、忙しかった。

  • ほしい本に追加

    人が死ぬということの凄まじさや現実を、『これでもか』と教えてくれた作品。
    シリーズの発刊を心待ちにした初めての本で、書店で網を張るハンター気分を味わった。シリーズの途中で主人公スカーペッタの年齢設定が切り替わったことも、読み手として大変興味深かった。

  • ほしい本に追加

    この作品と出会わなかったら小説を書いていなかった。わくわくしながら本を読んだあの感じを思い出して、自分も書いてみたいと思わされたのだ。
    面白い作品は魔法の力を持っている。(しゃばけの場合は、魔法ではなく妖力か?)

作家 内藤了

ブックキュレーター

作家 内藤了

2月20日生まれ。長野市出身、在住。長野県立長野西高等学校卒。デザイン事務所経営。2014年に『ON』で日本ホラー小説大賞読者賞を受賞しデビュー。ほかの著書に、『ON』につづく「猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子」シリーズの『CUT』『AID』『LEAK』『ZERO』『ONE』『BACK』、同シリーズスピンオフの『パンドラ 猟奇犯罪検死官・石上妙子』、「よろず建物因縁帳」シリーズの『鬼の蔵』がある。『きっと、夢にみる 競作集〈怪談実話系〉』にも参加している。2017年夏の新刊予定に、「よろず~」シリーズ第2弾の『首洗い滝』、「猟奇~」シリーズ第8弾の『MIX』がある。

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。