ブックキュレーターhonto編集員
五月病もふっとぶかも?読めば学校に行きたくなる笑える学園コミック
昨日までは学校も勉強も楽しかったのに、今日はなんだか気分が落ち込んでいて・・・という日もあるはずです。そんな風に行き詰ったときの心のモヤモヤは、漫画を読んで笑い飛ばしてしまいましょう。さまざまな設定で描かれたコミカルなシーンを眺めているだけで学校に行きたくなってくる、そんなくすりと笑える学園コミックを紹介します。
- 10
- お気に入り
- 2185
- 閲覧数
-
奥手な佐倉千代が思い切って告白をした野崎くんの正体は、なんと繊細な心理描写と華やかな絵で大人気の少女漫画家でした。しかも、千代は彼女ではなく漫画のアシスタントにさせられてしまい・・・。デリカシー皆無な男子高校生のクセに乙女な漫画を描きまくる。そんな野崎くんのギャップが笑える学園ギャク漫画です。
-
平穏を愛する只野くんが恋した美少女・古見さんは、他人とコミュニケーションを取るのが苦手な「コミュ症」だったのです。そんな古見さんの一風変わったアプローチに振り回されて、オタオタする只野くんの姿が笑いを誘います。ドタバタなギャク漫画でありながら高校生の複雑な心理描写が見事で、妙に心に響いてきます。
-
男子校に通う男の子たちが放課後に友達の家で交わす何気ない日常会話は、本書で描かれているようにおバカな男の妄想であふれているものです。スカートの意義を真剣に考えて女装をしたり、口実を探して友達のデートの邪魔したり、そんな男子高校生たちの暴走を眺めていると、おなかがよじれるかと思うくらい笑えてきます。
-
成績はどん底、部活もイマイチで憂鬱になっている女子高校生ウッチーのクラスにやってきた新しい担任は、早起きがポリシーの熱血教師でした。紙一重な天才や乙女な番長など個性的なクラスメートと奇抜な教師陣に囲まれて、ドタバタしながら成長する元気な女子高生を描いた4コマ漫画です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です