ブックキュレーター間々田佳子(顔ヨガ講師・アルゼンチンタンゴダンサー)
年齢なんて関係ない!心と体を美しくする実践の5冊
30代後半から自分の顔とからだに起きる老化現象に対し「これが老いというものか・・・。」と諦めている方も多いのでは?しかし、私は顔ヨガで若顔を取り戻したことをきっかけに、筋肉はいくつになっても鍛えることができると気づき、トレーニング大好き人間に。健康作りにプラスになった本を紹介します。
- 20
- お気に入り
- 2505
- 閲覧数
-
顔ヨガとは顔の筋トレ。小顔・若顔、そして印象をよくする顔ヨガポーズを紹介しています。この本の良さは、表情のシワを消す方法も載せているところです。多忙な毎日を過ごしていると、ちょっとしたときに眉間にシワ、額にシワなどを寄せてはいませんか?深いシワとなって顔に刻まれる前に、是非この本のエクササイズをお試しください。
-
40代の女性の体型崩壊のメカニズムからトレーニング方法まで、とてもわかりやすく書いてあります。いつも運動はしているのに、なぜかおなかぽっこりがなくならない方にオススメです。私のからだの使い方が変わった一冊です。
-
アイパフォーマンスメソッドを日本で初めて構築し、スポーツ選手や子供などのパフォーマンス向上に向けた取り組みを行っている松島先生の著書。情報の約80%が目からの情報。目の動きが悪くなると、正しい情報が入ってこなくなり判断力や、集中力が鈍くなる。眼球体操で新たな可能性が期待できるかもしれません。
-
セロトニン、オキシトシンの第一人者、有田秀穂先生の一冊。どうストレスと向き合っていくとよいか、脳のしくみや対処法が書いてあります。普段のトレーニングがただ「カラダを鍛えるため!」だけではなくなりました。
-
自分流で糖質ダイエットをしてもなかなか結果がでなかったり、長続きしない方にオススメの一冊です。この本は「我慢なし!」のタイトル通り、簡単に変化を出すためのテクニックが書いてあります。なぜ今まで糖質制限で失敗していたのかがよく分かりました!
ブックキュレーター
間々田佳子(顔ヨガ講師・アルゼンチンタンゴダンサー)アルゼンチンタンゴ世界選手権アジア大会優勝経験を持つ顔ヨガ講師。30代後半に顔が衰え、顔ヨガ講師資格を取得。自らの顔の運動不足が、たるみ顔・老け顔を作り、印象低下、コミュニケーション能力不足を引き起こしていたことに気づき「顔を動かすだけで人生は好転する。」と実感する。現在は、小顔・若返りのスペシャリスト、印象UPの講師として、テレビ、雑誌などで活躍するかたわら、全国で講演活動を行なっている。著書に『顔ヨガでシワ消し!笑顔LESSON』(主婦と友社)、『日めくり まいにち、顔ヨガ!』(小学館)、『みんなの顔体操』(講談社)などがある。( http://w-tango.com/)
ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です