ブックキュレーターhonto編集員
なぜあの人ばかりモテる?男女問わず好感をもたれる男になるための本
自分とそう変わらない容姿なはずなのに、なぜか自分よりも人を惹きつける魅力を放っている男性が世の中にはいるものです。そんな彼らと自分の差はどこにあるのか?収入や外見だけでは計れない、魅力的な男になるための本を紹介します。これらの本を読んで、女性からはもちろん、同性からも好感をもたれるような男になりましょう。
- 3
- お気に入り
- 2130
- 閲覧数
-
本書では気配り、相手を観察してそれを活かす力、ユーモア力など、男の魅力がアップするテクニックを丁寧に説明しています。他人から好感をもたれるために何をしたらいいのかわからない・・・という方にオススメの一冊です。女性を口説くときのテクニックとしても活用できます。
-
ほどほどな人生から抜け出したい・・・と思っている男性に向けた一冊です。今のポジションや収入をワンランクアップするためのメソッドが満載されています。ファッションやコーチングについてなどについても書かれているので、ここで書かれていることを実践すれば、自分の価値がグッと上がっていることが実感できるでしょう。
-
平日はスーツ、休みの日はTシャツとジーンズ。服はそれしかほとんど着ない、という方は必読の私服コーディネート本です。私服に無頓着な人は損をしています。お金を掛けずにほんの少しの工夫で差がつけられる。そんな着こなし術がストーリー仕立てで説明されているので、オシャレに興味がなかった方の入門書としてオススメの一冊です。
-
『内面の一番外側が外見です』そんな思わずドキッとするような言葉から、本書は始まっています。同じように頑張るのであれば、「デキる人」という評価をもらった方が絶対に得。自分が思っているように仕事を評価してもらっていない、周りからの評価が低いと思っている方は、本書を読んでパーソナルプロデュースを始めてみましょう。
-
婚活や恋活で1回だけ会って終わってしまう人のほとんどは、第一印象で失敗していることが多いようです。たとえば、大きめのジャケット&シャツは老けて見えてしまいます。シャツの着丈によってボトムに「入れる」or「出す」を判断するなど、何をどうすればいいかわからないという初心者にも、具体的なテクニックがわかりやすく書かれています。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です