ブックキュレーター映画プロデューサー 叶井俊太郎
話題の国「北朝鮮」関連本5冊!
最近はちょっと落ち着いたが、去年は日本でも北朝鮮からのミサイル危機が連日ニュースで報道され、アメリカのトランプ大統領と金正恩の暴走発言でさらに「マジ戦争?」と世界中がビビリまくり。ナゾのベールに包まれたナゾの国家、北朝鮮の裏側を暴いた伝説の北朝鮮本5冊がこれ!
- 1
- お気に入り
- 5204
- 閲覧数
-
臨時増刊昭和の謎99SPSP やっぱり変な国だよ、北朝鮮 お騒がせ王国北朝鮮
あの『実話ナックルズ』の出版社、ミリオン出版からのムック本。内容も北朝鮮のエロとタブーだらけ!ライターだかカメラマンが北朝鮮に行くんだが、北の案内人に「オナニーします?」とか「セックスはどこで?」などと下ネタの質問責め!拉致されるぞ!しかし、案内人は「オナニーは普通にしてます」と答えてるし!意外とシャレがわかるんですね。面白い!
-
お笑い北朝鮮 金日成・金正日親子長期政権の解明
伊藤 輝夫(著)
この本、1993年に出版されてるんですよね。この当時、なぜかテリー伊藤さんは北朝鮮マニアとしてメディアにも出てた。この本を読み返すと、テリーさんは『今まで最も影響を受けた演出家は金正日書記である!』と断言!これ、今はもう言えないでしょ。おもしろおかしい国、北朝鮮というくくりで誰も知らない不思議な国があるんだよ!と紹介してる。93年当時だとまだ拉致問題も知られてなかったし、核問題もなかったからね。この本は今だと封印されてるのかも。
-
新お笑い北朝鮮
テリー伊藤(著)
前回から10年後に発売されたテリー伊藤氏による、北朝鮮本第二弾。この本の目玉はよど号ハイジャック犯との現地での対談ですかね。あとはいかに北朝鮮の国民たちが悲惨な生活をしてるかや、その中でもたくましく生きてる人達もたくさんいる!となにげに持ち上げてたりもする。北から何かしら脅しがあったんじゃないか?となかなかスリルあり。タイトルはお笑いですが中身はぜんぜん笑えません!
-
13歳まで北朝鮮で過ごした地獄の日々。母親と脱北を決意し、無事に中国に入って今は韓国で生活してる。北の地獄の日々というのが凄すぎる。死体が放置されてる学校へ通い、道端の雑草や昆虫を食べる毎日!ここまで話してマジで大丈夫か?と読んでて心配になる、誰も知らないリアルな北朝鮮での日常をすべて暴露した衝撃本!
-
著者は日本で唯一、金正男とメールのやり取りができる男らしい。クアラルンプール空港で暗殺されたきっかけになったのがこの本だと言われてるが、それほど北朝鮮のこと酷く言ってないからなんとも言えないが、意外に金さんはマメにメール打つ人なんだなあと思った。基本は著者と金さんのメール対談本。しかしホントに金さんかどうかは疑わしい・・・。何かしら証拠があれば別なんだけど。
ブックキュレーター
映画プロデューサー 叶井俊太郎(株)サイゾーTOCANA編集部 配給宣伝プロデューサー。『キラーコンドーム』などのホラーコメディ映画から、日本でも大ヒットした『アメリ』まで幅広い買い付けと宣伝をプロデュース。ピクトアップ、日刊サイゾーなど雑誌連載コラム多数。主な著書に映画評論家江戸木純氏との共著『映画突破伝』、『ビッグヒットは五感でつかめ!』、奥様で漫画家の倉田真由美氏との共著『ダメになってもだいじょうぶ—600人とSEXして4回結婚して破産してわかること』など。ノンフィクションやコミックを中心に1,000冊を超える本を所有。気になる本があれば片っ端から購入するクセがあり、自宅の本棚には本が日々増加中。
ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です