ブックキュレーター作家のエージェント 栂井理恵
動物好き必読!犬猫から狐まで大活躍。楽しくてほっこりする動物時代小説
作家のエージェントとして様々な分野の書籍を担当している私ですが、十年ほど前から歴史小説や時代小説を手がけています。当然、さまざまな時代が舞台の小説を読むのですが、お話の中にはよく登場するにもかかわらず、なかなか紹介されないのが、「動物時代小説」。今回は、自由奔放な動物たちの活躍に思わず唸らされる5冊をご紹介します。
- 13
- お気に入り
- 6380
- 閲覧数
-
就職活動に成功して、小納戸役のポストを射止めた旗本・相良官兵衛の担当は、将軍家治公の「御犬番」だった!巨大な暴れ犬を飼い慣らすという無理難題を押しつけられた官兵衛だが、幼い頃から培った動物に好かれる技を駆使して、「躾けるかバカにされるか」のギリギリの頭脳戦を開始します。犬好き必読のお犬時代小説です。
-
鯖縞模様の猫が一番威張っている「鯖猫長屋」には、なにやら「わけあり」な住人たちが集まっています。そんな長屋で起こる不思議な事件を解決するのは、わがままな鯖猫と飼い主の売れない絵描き。だが、因縁の糸を解きほぐした先には、悲しい事件の真実が明らかに──。鯖猫がとりもつ人の絆にほっこりと心が温まります。
ブックキュレーター
作家のエージェント 栂井理恵出版社勤務、舞台芸術ライター、翻訳者などを経て、2005年にアップルシード・エージェンシー(http://www.appleseed.co.jp/)入社。新しい才能やアイデア、埋もれてしまいそうな作品を発掘し、作家のエージェント(代理人)として出版社への売り込みや交渉を行う日々を送っている。この仕事の醍醐味は、自分の興味関心、新しい発見や学びを、作家や本を通じて読者と共有できること。そうして関わった書籍は、文芸・ノンフィクションからビジネス・実用まで、約200冊に上る。これからも個性溢れる作家たちの創作活動の現場を支え、知的好奇心をかき立てられる面白い本を世に送り出していきたい。
ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です