ブックキュレーターhonto編集員
これでお腹が凹むかも?身体を引き締めるために読みたい人気のダイエット本
「ダイエット法がたくさんありすぎてどれを選べばいいのかわからない」と悩んでいませんか?世の中にはたくさんのダイエット法がありますが、特徴を把握しながら自分に合った方法を選ぶことが大切です。ここでは人気のダイエット本をピックアップ。それぞれの特徴を確認して、自分に合ったダイエットにチャレンジしてみましょう。
- 39
- お気に入り
- 4157
- 閲覧数
-
2019年のミスインターナショナル世界大会の公式ボディメイクトレーナーとして活躍する著者は、トレーニングのポイントは『モデル体幹筋を鍛える』ことだと述べています。「モデル体幹筋」とは一流モデルが使えている筋肉の総称です。本書ではモデル体幹筋を鍛える方法や、やせ効果を高めるための食事法を紹介しています。
-
全身の筋肉量の約60~70%が、お尻、太ももなどにあります。そして、これらに筋肉をつけることで脂肪燃焼に効率的な身体を手に入れることができます。本書は下半身の筋肉を鍛えるために正しいスクワットを紹介した本です。普段の生活においても下半身を鍛えることがどれだけ大事か、ということもよくわかります。
-
体重が減ってもなかなか痩せないのが脚です。そのため「どうやったら脚が細くなるの?」と悩んでいる女性も多いことでしょう。本書は、脚やせに効果のある6種類の筋トレを紹介しています。また、QRコードで読み込めば正しいフォームを動画で解説しているので、フォームを確認しながらトレーニングすることが可能です。
-
ダイエットと聞けば、食事制限やきつい運動を思い浮かべる方が多いでしょう。しかし著者は『我慢と忍耐はいらない』と述べ、自分に合った方法をピックアップして実践していました。そしてそれを記録し、習慣化したのです。『ダイエットは「書くこと」が大事』と主張する本書は、他とは一味違ったダイエット本です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です