ブックキュレーターhonto編集員
知ることから始めてみよう。当事者によるLGBTsについてのコミックエッセイ
近年世界的に話題となることが増えたLGBTs。なんとなくは知っていても、実際にどんな悩みを持っているのか、どのような生活をしているのか、などはよく知らないという人が多いでしょう。実際のところを知るには当事者の話を聞くのが一番です。そこで、ここではLGBTsの当事者や家族が描いたコミックエッセイを紹介します。
- 6
- お気に入り
- 664
- 閲覧数
-
あさな君はごく普通のアラサー男子。そして、恋愛対象は同性でした。そんなゲイのリアルな日常をポップに描いたコミックエッセイです。カミングアウトに関すること、10代の悩みなど、当事者ならではのリアルな話が満載。彼らの日常を知る一助になるでしょう。
-
性同一性障がいでFtM(女性→男性)の「ダンナちゃん」との同棲生活を描いたコミックエッセイです。ノンケの「ヨメちゃん」から見たLGBTsの世界や、女性が男性になるための手術や治療について描かれています。大変なことがありつつも全体的にはほのぼのとしたノロケが中心なので、気軽に読むことができます。
-
一見普通の夫婦だけど・・・実は男装女子と女装男子という、男女逆転夫婦の日常を描いたコミックエッセイです。LGBTsならではの大変さや苦労も描かれていますが、中心となっているのは2人の生い立ちと出会い、夫婦になってからの日常。幸せな夫婦となるのに性別や志向は関係ない、ということがわかる一冊です。
-
バイセクシュアルである著者の体験談と、彼女が出会ったLGBTsの人たちのエピソードが描かれています。読後には、世の中には非常に多様なセクシュアリティと性的嗜好があることがわかります。いずれもポジティブに描かれているので気負いなく読むことができます。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です