ブックキュレーター丸善日本橋店
【リーダーの悩み:その1】日本橋ビジネスクリニック2019~あなたのよみぐすり、ご提案します~
ビジネスにおける様々な悩みに対して、解決につながる書籍を提案。ビジネスパーソン各人の症状に合った「読みぐすり」を処方します。今回のテーマは【リーダーの悩み】その1です。
- 18
- お気に入り
- 1265
- 閲覧数
-
症状:決断できない、迷いが生じる・・・。
物事を決断するために不可欠な「意思決定プロセス」が身につくでしょう。 -
-
考え方 人生・仕事の結果が変わる
稲盛 和夫(著)
症状:理想のリーダー像がいまいちピンとこない。
これぞ、リーダーという京セラの稲盛和夫さんの「考え方」の本。悩んでいたことが一気に吹き飛びます。 -
-
症状:プロジェクトリーダーになったが、うまく回るかとても不安。
これからの時代に必要とされる「プロジェクトデザイン力」(自分の頭で考え、答えのない難問に取り組む手法)が身につくでしょう! -
症状:雰囲気の悪いチーム、個人プレーでまとまらないチームだ。
単なる個人の集まりが、化学反応を起こして最強のチームになり、固い結束力によって偉大なことを達成します! -
「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方
岩田松雄(著)
症状:はじめて部下ができた。どうすればよいか?
たとえカリスマ性がなくても、弱音を吐いても、かっこわるくても、この本を読めばみんなから認められるリーダーになれます。
ブックキュレーター
丸善日本橋店丸善は明治2年(1869年)に創業しました。その原点ともいえる日本橋店は2007年にリニューアル。「The First MARUZEN」をコンセプトに、本や文具に限らず厳選された商品を提供しています。店舗の詳しい情報はコチラ。書店にて独自に展開する本のイベントやフェアーを、ブックツリーに取りまとめ、丸善日本橋ならではの本の提案を行います。
ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です