ブックキュレーター早川書房SF編集部
早川書房SF編集部が選ぶ、「新しい時代の幕開けに」読むべきSF
令和という新たな時代の始まりに読んで欲しい、「人類の未来」というSFならではの壮大なテーマの5作を選びました。
- 279
- お気に入り
- 21779
- 閲覧数
-
すばらしい新世界 新訳版
オルダス・ハクスリー(著) , 大森望(訳)
スローガンは、「共生・個性・安定」。暴力はなく、清潔で文明的な世界。徹底的な区別の上に成り立つこの美しい世界は、本当に「すばらしい」世界なのか?ディストピア小説の源流にして不朽の名作である本作では、現実を見つめる冷静な目が養えます。
-
地球の長い午後
ブライアン・オールディス(著) , 伊藤 典夫(訳)
遥か未来、植物が覇者となった地球では、人類は文明を失い原始的な生活を営んでいる。地球と月に蜘蛛の巣を張り巡らせるツナワタリ、生きものに寄生して支配するアミガサダケ、そして運命に反逆する人類の少年・・・。新しい時代には想像力が必要だ。その想像力を限界まで駆動するために必要な力が養える一作です。
-
「人類の夜明け」から、モノリス出現、ディスカバリー号の謎めいたミッション、そして、スターチャイルドへ・・・。スタンリー・キューブリックとアーサー・C・クラークという映画界とSF界の二人の天才によって生み出された伝説的映画の原作。映画公開から半世紀が経過してなお、人類の未来を示し続ける永遠の名作です。
ブックキュレーター
早川書房SF編集部早川書房から刊行されている海外SFのレーベルであるハヤカワ文庫SFと新☆ハヤカワ・SFシリーズを、毎月編集しお届けしています。SFは「未来」を描く文学ジャンルです。「令和」という新たな時代にあたり、読者の皆さんにとって何らかの指針となればと思い今回の作品を選びました。気になる作品があったら、ぜひ手にとってみてください。
ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です