ブックキュレーターhonto編集員
蕎麦からパスタ、ラーメンまで!麺好き必見の本
子どもからお年寄りまでみんな大好きで、そして世界中で愛されているのが麺料理です。著名な作家たちによるエッセイ集に、麺の歴史がわかる本、そして最高に美味しい麺料理が作れるようになる本まで、麺好きの方であれば楽しめること間違いなし!ぜひお腹を空かせてお読みください。
- 12
- お気に入り
- 1499
- 閲覧数
-
世界中で食べられている麺料理。その歴史について、学術的な観点から迫っています。パスタはなぜパスタになり得たのか、東洋の麺と西洋のパスタの関係性、世界中に広がった理由など、麺料理好きであれば唸る知識が満載です。歴史は現代にまで及び、インスタントラーメンの誕生についても触れられています。
-
北は北海道から南は沖縄まで、日本中で栽培され、食べられている蕎麦。その魅力について語り尽くしているのが本書です。ローカル色満載の郷土そば、そば湯を飲む理由、なぜ蕎麦屋の屋号に「庵」が多いのかなど、蕎麦に関する話題は尽きません。知識を深めた後で手繰る蕎麦はひと味違うはずです。
-
インスタントラーメンの開発で有名な安藤百福が、その人生について語り尽くした一冊です。いかにして開発にこぎつけたのか、そしてそれをどうやって世界中に広めたのか、波乱の人生はラーメン好きでなくとも引き込まれます。後半では安藤百福が食べ歩いた中国各地の麺料理レビューも掲載。麺を極めた男によるレポートは必見です。
-
麺料理好きであれば自分自身でも最高の麺料理を作り上げたい、と思うことでしょう。そして家庭でも作りやすく、見栄えも良い麺料理といえばやっぱりパスタ、ということでそのレシピ本を紹介します。本書に沿ってちょっとしたコツを積み上げてゆくだけで、本当に美味しいパスタが出来上がります。料理初心者の方にもオススメです。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です