ブックキュレーターhonto編集員
新人エンジニアは必読!業務知識や社会人としての基礎が学べる本
新卒や異業種からの転職などで新たにITエンジニアとなり、「何から勉強したらいいのかな・・・?」と悩んでいる方にオススメの本を集めました。IT業界で働いていくための基礎的な知識や社会人としての基本的な心構えを知り、仕事の具体的な進め方や身につけるべきスキルを見つけてください。
- 32
- お気に入り
- 2932
- 閲覧数
-
もちろんITの知識も重要ですが、社会人として周囲から信頼されるように、ビジネスマナーを身につけることも大切です。他人にはなかなか聞きづらい身だしなみや、急に必要になる冠婚葬祭のマナーなども紹介されています。図解イラスト付きで直感的に理解しやすく、手元に置いておくといざというとき助かります。
-
わからないことがあっても周りが忙しそうでなかなか聞けない、仕事ができない人と思われたくない、といった理由で質問しにくさを感じる場面は誰しもあるでしょう。しかし、わからないことをわからないままにしていては仕事が進みません。コミュニケーションの基本の一つ、「質問」するスキルのレベルアップが図れる本です。
-
時間短縮やデータの整理、作業の正確性向上に役立つ操作技術などが、目的別に見開き2ページにすっきりまとまっています。紙の書籍は机の上に置いても邪魔になりにくいB6サイズで、特殊製本により手を放しても本が開いたままで使いやすいのもポイントです。
-
IT関連の用語が、各1ページで簡潔に紹介されています。職場の上司や先輩たちの会話のなかで飛び交う言葉や、資料に出てくるよくわからない言葉を理解するための、とっかかりとして読んでおきたい本です。1語につき三つのミニコラムが添えられていて、芋づる式に関連概念を思い出せるような工夫がなされています。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です