ブックキュレーターhonto編集員
スリルあり!胸キュンあり!感動あり!児童文学作家リンドグレーンの名作選
『長くつ下のピッピ』でおなじみのアストリッド・リンドグレーンは、奇想天外なワクワクする物語から、スリル満点の冒険物語、胸キュンの物語から、感動的かつ壮大なファンタジーまで、数々の名作を残した児童文学の天才ともいえる作家でした。その天才作家の名作を、厳選して紹介します。
- 22
- お気に入り
- 2354
- 閲覧数
-
長くつ下のピッピ 新版
アストリッド・リンドグレーン(作) , 大塚 勇三(訳)
リンドグレーンの代表作として名高い名作です。馬も先生も泥棒も、片手で軽々と持ち上げる世界一つよい女の子は、世界中の子どものあこがれです。常識も慣習も愉快に打ち破るピッピの豪快さには、大人もスカーッとできるはず。童心に戻って大笑いしたい方は、ぜひどうぞ!
-
TVアニメ化されたので、ご存知の方も多いでしょう。山賊版『ロミオとジュリエット』といった物語ですが、主人公のローニャと、敵方の息子ビルクの間に芽生える友情とも、兄弟愛とも、恋ともいえる感情に、読者はドキドキさせられっぱなし。森での暮らしの魅力がグッと詰まった、リンドグレーン最後の名作です。
-
はるかな国の兄弟
アストリッド・リンドグレーン(作) , 大塚 勇三(訳)
冒頭からいきなり主人公が死んでしまう、なんともシリアスな展開で物語がスタートします。この世から死の世界に飛んだ主人公のクッキーと、美しく勇気あふれる兄ヨナタンの2人が繰り広げる冒険に、読者も手に汗を握るでしょう。ラストの感動的なシーンは、何度読んでも胸に迫ります。
-
さすらいの孤児ラスムス
リンドグレーン(作) , 尾崎 義(訳)
孤児院を飛び出して、自分の親になってくれる人を探してさすらう少年ラスムスと、陽気な浮浪者オスカルのコンビが、愉快な冒険を繰り広げます。警察から逃げ回ったり、宝石泥棒を追い詰めたり、息もつかせぬ大冒険の末に待ち受けている心温まるラストとは?ぜひ、読んでお確かめください。
-
「名探偵カッレくんシリーズ」の第1巻。少年カッレくんとその仲間たちが、名探偵並みの推理で背筋の凍るような泥棒集団を追いつめます。城跡に閉じ込められたり、あと一歩のところで取り逃がしたり、のどかなスウェーデンの田舎を舞台にカッレ少年が繰り広げる冒険は、スリル満点で読み応えたっぷりです。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です