ブックキュレーターhonto編集員
初心者でも楽々登れる。登山の魅力がわかる本
山に興味はあるけれど、トラブルが怖くて登山を始められないという方も多いはず。そんなときはまず、気軽に登れる難易度の低い山に登ってみてはいかがでしょう。ここでは初心者でも登山に出かけたくなる本をピックアップしました。気になった山があれば、ぜひ登山にチャレンジしてみてください。
- 6
- お気に入り
- 731
- 閲覧数
-
登山の初心者が身につけるべき基本技術と知識を一挙に解説した本です。登山の装備や歩き方、トラブルの対処法などを学習できます。美しい山の景色がオールカラーで載っているので、読み進めるうちに早く自分も登りたくなること請け合いです。
-
「登山は遠出をしなければならない」というイメージを持っている都内在住者にオススメの一冊です。本書では東京都心のターミナル駅を起点に、半日で安全に帰宅できるコースを季節ごとに選定しています。登山が身近なものに感じられ、ハードルを大きく下げてくれます。
-
首都圏親しみの登山 山ガール・ヤング・中高年に贈る魅力の低山総ガイド
石原 裕一郎(著)
登山というと過酷なイメージを抱いてしまいがちですが、本書では安心して登山を楽しめる首都圏の低山を紹介しています。著名な登山家である著者がセレクトした「知る人ぞ知る名山」の数々は、初心者でもぜひ登ってみたいと思えることでしょう。登山で注意すべき心構えまでまとまっているのも、うれしいポイントです。
-
富士山には登るだけでなく、撮影するという楽しみ方もあります。本書では富士山が眺められる低山のハイキングコースを51本収録。登山のノウハウだけでなく、富士山の絶景を撮影するコツを解説しているのが特徴です。富士山の美しい写真を見ているうちに、登山に興味が湧いてくることでしょう。
-
登山ならではの非日常的な楽しみを味わえる場面として、山小屋は見過ごせません。こちらの書籍では山小屋の仕組みや営業形態、利用方法など、外部からは分かりづらい山小屋事情をわかりやすく解説してくれます。山小屋を利用する前に読んでおきたい一冊です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です