ブックキュレーターhonto編集員
中学英語もあやしいけど、なんとか読み書きできるようになりたい人向けの英語学習本
中学高校とやってきた英語だけど、1ミリも身についていない、壊滅的にできない、文法がまったくわからない。そんな方、意外と多いはずです。ペラペラとしゃべれるようになりたいとは言わない。でもせめて、簡単な本やWEBの記事くらいは読めるようになりたい・・・という方にオススメの英語学習本を紹介します。
- 102
- お気に入り
- 8846
- 閲覧数
-
英文法の基礎中の基礎を、これ以上ないくらいシンプルに教えてくれる一冊です。英語学習のうち「読む」ことに特化し、図解が多いのも特徴。悩みがちな冠詞や前置詞の使い分けなども「つまりこういう感じ」とイメージを添えて示してくれます。しっかり読めば、英文法の仕組みとはどういうものかが感覚的に身につくはずです。
-
オンライン予備校「スタディサプリ」の大人気講師・関正生による英文法の解説本です。英語や英文法に苦手意識がある人でも取り組みやすいよう、英文法そのものをキャラクター化。コミックも交えつつ基本的なところから教えてくれます。本格的な学習を始める前に、とにかく理解するための取っ掛かりがほしい人に最適な一冊です。
-
中学校で習う英語だけで日常会話はできる・・・と言われています。本書は中学英語を忘れてしまったり、当時習った英語をザッとでいいから勉強し直したい方にオススメです。「副詞、助動詞ってなんだっけ?」というレベルから関係代名詞まで、中学英語を網羅。かわいらしい猫のイラスト満載で見た目も楽しい解説本です。
-
名詞の前に置いて使う「前置詞」は日本語にはない品詞で、使い分けを間違えると文法の意味も大きく変わってしまいます。本書は前置詞それぞれが持つ意味を図解で解説していて、ネイティブが捉えているイメージを直観的にわかりやすく教えてくれます。前置詞がわかれば、英語力が格段にアップすること間違いなしです。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です