ブックキュレーターhonto編集員
繊細過ぎるあなたへ。気疲れしてしまった時に読みたい本
些細な出来事でへこんでしまうことが続くと、自分の繊細さに嫌気がさしてしまうことがあるかもしれません。繊細なこと自体は決して悪いことではありませんが、気疲れしてしまうのは困りもの。そこで、繊細な方が気疲れしてしまったときに読んでほしい本を選びました。自分の性格と向き合うためのヒントが見つかるかもしれません。
- 25
- お気に入り
- 1974
- 閲覧数
-
ちょっとしたことに気を取られストレスを受けてしまう「繊細さん」に向けて、気疲れしないための方法を解説しています。自身も「繊細さん」だという専門カウンセラーの著者が、実践的なテクニックを多数紹介。本書を読み、自分の性格を見つめ直せば、人間関係や仕事に対する気持ちが少し楽になるかもしれません。
-
繊細な人たちの中には、「もっと図太くなれたらいいのに・・・」とネガティブな気持ちを抱いている方もいるのではないでしょうか。しかし本書は、繊細さは幸せを感じるための感性だと主張しています。幸せを増やすためのエクササイズをこなしていけば、今後の生活を前向きに過ごせるようになるかもしれません。
-
繊細な性格で悩んできた精神科医が、同じく繊細な方に向けて快適に暮らすためのヒントを集めた一冊です。無理に使っているものを買い替える方法や、自分がリラックスできる空間にお金をかける方法など、さまざまな役立つ習慣を紹介しています。繊細さを活かす習慣まで知れば、繊細さを長所と捉えることもできるでしょう。
-
敏感な性格を持つ方が強く生き抜く考え方を学べる書籍です。危機管理力や共感力など、敏感な性格がもたらす能力を紹介しつつ、過度に刺激を受けないための対策を伝授してくれます。敏感な人が鈍感な人とうまくつき合う方法まで解説されていて、人間関係の悩みを克服するのにも役立つに違いありません。
-
臨床心理士が、脳科学の観点から不安や緊張を断ち切る方法を解説した、ドイツの大ベストセラー書籍です。不安の真の原因や無意識が持つ計り知れない力などを共有したうえで、ポジティブな脳の回路を作る方法を教えてくれます。敏感すぎる性格による不安や緊張に悩み、心安らかな日々を切望している方にオススメです。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です