ブックキュレーターhonto編集員
子育て中の不安に寄り添う。育児の心強い味方になってくれる本
子育てには正解がない上に、誰かに手取り足取り教えてもらう機会もありません。子どもの成長や病気に関する疑問、金銭面での不安も多く、我が子を前にして途方に暮れてしまうこともしばしばでしょう。そんな時に読みたい、育児の心強い味方になってくれる本を集めました。子育てにまつわる心配事を少しでも解消してくれるはずです。
- 5
- お気に入り
- 1000
- 閲覧数
-
からだ、こころ、ことば。3つの分野の専門家が執筆した育児百科です。情報が充実しているだけではなく、本全体に流れる「子育てをする人に寄り添いたい」というやさしい視点に心がほぐされます。育児中に困ったことがあった時にこの本を開けば、そのたびに素敵なアドバイスに出会えることでしょう。
-
日本でも世界でも大ベストセラーとなった子育てのバイブル。子どもが親から受ける影響は多大なものです。この本は、子どものお手本となる親でいるために必要な知恵やアドバイスを、シンプルな言葉で教えてくれます。「子どもをどう育てていけばいいのか」という悩みを抱えた時の道しるべになってくれる一冊です。
-
科学的知見から子育てを考えるWEBメディア「こどもまなびラボ」から、選りすぐりの記事を集めた本です。生き抜く力として注目されている「非認知能力」と「自己肯定感」を中心に、メンタル、ソーシャルスキル、コミュニケーションの各能力を伸ばしていくために大切なことを、わかりやすくアドバイスしてくれます。
-
心療内科医の著者が、イラストやマンガを豊富に使って、具体例とともに子育てのポイントを紹介しています。子どもやママに対する著者のやさしい視線が、疲れた心をリラックスさせてくれます。とても読みやすい作りになっているので、子育て中で忙しいという方でも、肩ひじ張らずに読むことができるはずです。
-
子どもを育てる時に、成長面や教育面とともに悩んでしまうのがお金のこと。この本は、家計の節約方法から資産を増やす投資のアドバイスまで、お金に関するさまざまな情報を網羅しています。教育資金に焦点を当てた本ではありませんが、人生にかかるお金を考えるという点で、子育て中の方にこそ読んで欲しい一冊です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です

