ブックキュレーターhonto編集員
食事や衣装、名前を考える参考に!ファンタジー小説の執筆に使える資料本
読書が好きで、自分でも小説を執筆しているという方、特にファンタジー小説を書いている方にオススメの、資料として重宝するであろう本を紹介します。食事、衣装、キャラクター名や物語の背景などを考える際、手元に置いておけばきっと執筆の役に立つことでしょう。
- 45
- お気に入り
- 3244
- 閲覧数
-
民族衣装 続
オーギュスト・ラシネ(原著) , マール社編集部(編)
世界各国の民族衣装がカラー図版で紹介されています。その国特有と言える民族衣装のほか、それぞれの地方やその時代の特徴的な民族衣装も併せて掲載。色鮮やかで見やすい図版とわかりやすい解説が、キャラクターの服装や衣装の設定作りの助けになるはずです。
-
ファンタジーの世界観作りに欠かすことができない、国・世界・魔法・生活などのお約束がわかりやすく解説された事典。古今東西、さまざまなファンタジーのお約束が紹介されているので、和風ファンタジーや西洋ファンタジーなど参考にできる作風も幅広く、あなたの創作の頼りになること必至です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です