サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 378 件中 151 件~ 180 件を表示

深遠なる「ことば」の世界を冒険するための「地図」となる書籍

お気に入り
149
閲覧数
7156

英語史・語源、外国語と日本語の比較、翻訳などに関するこれらの書籍には、思わず「なるほど!」とひざを打ちたくなるようなことが、たくさん書かれています。単語の意味を覚えたり、英文を読み込んだりする「英語学習」も大切ですが、「ことば」自体への興味を持ち、視野を広げることも同じくらい大切なことだと思います。

名作文学という大海を英語でわたる際に必須な「水先案内人」となる書籍

お気に入り
95
閲覧数
4323

翻訳された作品を日本語で読むのも手軽で楽しいですが、やはりいつかは英語の原書にもチャレンジしたいものです。以下にリストアップした書籍は、文学作品を英語で読む際の具体的なアプローチをわかりやすく示してくれます。講義形式になっている書籍もあり、誰にでも無理なく楽しめると思います。

本はまた、人と人との間で深まっていく

お気に入り
98
閲覧数
5793

本をプレゼントする、というのはちょっとした冒険だ。まず相手が本を読む人であるかどうか、知っていなければならないし、読む人であったにしても、当人が面白いと思うかどうかは、読んでもらわないと結局はわからない、すべては賭けのようなものだからだ。それでもときに、あの人にこの本を読んでもらいたいと、強く思うことがある。

大切な人に足もとの宝物をプレゼント 街でも楽しめる自然の入門書

お気に入り
47
閲覧数
3789

大切な人に美しいものや驚きをプレゼントしたいと思う方は多いはず。そのためにあちこち探しまわるのも楽しいものですが、そのお求めの「美しさ」や「驚き」、そこの足もとにもたくさんありますよ!この冬、大切な人にスローな時間と思いもよらなかった神秘、そして自然のお友達を知ることができる本をプレゼントしませんか?

身近なアレコレを掘り下げる!ちょっと気になる学問のハナシ

お気に入り
4
閲覧数
701

日頃当たり前に目にする、なんでもないもの・・・そんなアレコレを、学術的に掘り下げている人たちがいます。あの生き物にあんな一面が?あの現象には名前があった?一つの分野を突き詰める著者の語りからは、生き生きとした好奇心が伝わってきます。見慣れた身近なアレコレに、読めばきっと好奇心が湧いてくるはずです。

自分だけじゃない、と思いたい時に読みたい他人のリアル。

お気に入り
6
閲覧数
956

苦境に立った時、行き詰まりを感じた時、人は自分以外の人の苦悩を見ると癒されるという側面があります。「あの人もこの人も、大変なんだ。自分よりもっと大変かもしれない」こう思うことで心が精気を取り戻すなら、いいじゃないですか。友人の苦痛などは刺激が強すぎますが、遠い他人の、しかも他人が書いた文字で読む分には罪がないと思います。

心が疲れてる時に読みたい漫画

お気に入り
25
閲覧数
5150

飲み仲間が結構たくさんいます。年齢は30代後半~50代半ば。一番多いのは同じ40代です。そしてそのくらいの年齢の友達は、仕事面でかなり明暗が分かれています。うまくいっている人はすごくうまくいっているし、そうでない人は20代、30代の頃より精彩を欠いている。自由業者が多いのでシビアです。金銭的な差だけじゃなく、生活の張りにも差があるのが、明確なんですよね・・・私はやっぱり30代より仕事していないので、今上り調子の人を見ると苦しくなったりもします。そんな時、しょんぼり読みたい漫画5冊。

これとそれ、取り替えたらどうなる!?パターンいろいろ、とりかえっこ絵本

お気に入り
3
閲覧数
552

世界はどうしても取り替えのきかないものであふれています。代わりはどこにもない唯一無二の自分や他人を愛しましょう、という趣旨で描かれた絵本も数多く存在します。そんなことはもちろん重々承知!だけどたまにはとりかえっこを妄想したっていいでしょ!?ということで、ここでは色んなとりかえっこが楽しい絵本を集めました。

人気落語家が「落語」のおもしろさの秘密を語った本

お気に入り
7
閲覧数
3948

落語といえば、理屈抜きに観てもおもしろい庶民の娯楽です。しかし、その背景には江戸時代以来の歴史の積み重ねがあります。落語の歴史、江戸落語と上方落語の違い、伝統芸能としての落語の現代的意味など、現代を代表する落語家たちが語る「落語論」を読めば、さらに落語を深く楽しめるようになるはずです。

大人の入門書にもオススメ!「政治」についてやさしく学べる児童書

お気に入り
37
閲覧数
4235

皆さんの生活に直結する「政治」に関する本は多くありますが、その難しそうなイメージからなかなか手が出せないという方も多いでしょう。そこでオススメしたいのが「児童書」です。政治という複雑なテーマも、児童書だと不思議と楽しく読めてしまいます。親子での勉強や大人の入門書に、やさしい政治の本を読んでみてください。

絶滅した動物本5冊はこれ!

お気に入り
6
閲覧数
2108

小学4年の娘が最近ハマってる本は「絶滅した動物図鑑」的な本。オレも気になって読んで見たが意外に面白い!恐竜以外の哺乳類、両生類、爬虫類など環境に適応できなくて絶滅か人類が乱獲して絶滅したかのどちらか。大人から見てもなかなか興味深い!

変化の激しい世界で生き残るために、イノベーションについて再検討する本

お気に入り
4
閲覧数
395

ビジネス環境の変化が加速する現代の世界。既存の枠組から脱却して変革を実現できない企業は消滅する可能性も大です。そこで、今の日本で求められるイノベーションについて再検討したい、と思っている方に読んでおいて欲しい本を集めました。新しい発想法や日本企業の成功事例を学んで、次のビジネスチャンスをつかみましょう。

音楽が好きならこれを読め!

お気に入り
79
閲覧数
5769

文章を読んだだけで、まったく知らなかった曲のメロディーが頭のなかに響いてくるように感じることがある。また、何度も聴いて細部まで熟知している曲なのに、文章に示された新しい視点が気になって、無性にもう一度聴きたくなることがある。そんな、音楽に対する好奇心を刺激し、自分の可能性を広げてくれるような本を紹介する。

ふとした時に読み返したくなる。洒落た会話が楽しい小説

お気に入り
15
閲覧数
7588

実生活ではクサ過ぎて逆に白けてしまうような洒落た会話も、文章ならすんなり受け入れることができて、しみじみとその良さを噛みしめられる。ここでは、そんなお洒落な会話が楽しい小説を紹介します。思わず笑ってしまうものや、心に染み入るものなどその内容はさまざまですが、何かの折にふと読み返したくなるような魅力に満ちています。

「英文解釈」が熱い!英語をじっくり深く精読するために読んでおきたい本

お気に入り
226
閲覧数
37030

英会話中心の「実用英語」の必要性が叫ばれる一方、受験参考書の名著復刊が話題になるなど、じっくりと英文を読み解く昔ながらの「英文解釈」の本に注目が集まっています。英語の小説や新聞を読むためにも、「英文解釈」の本に出てくる構文の知識や読解法はとても有用です。受験レベルを超えて、本物の読解力と教養が身につく本を紹介します。

一瞬に永遠を感じる短編タイムトラベル小説

お気に入り
84
閲覧数
6219

タイムトラベルものの短編小説を中心に集めました。読んでいるのは短い時間なのに長いあいだ時間旅行をした気分になったり、面白くて没頭してしまい時間が経っているのを忘れたり。読むこと自体もタイムトラベルですね。一駅ぶんの時間で読める超短編や、一瞬の中に永遠を垣間見るループものもあります。

誰もが一度は向き合っておきたい!「お金」について楽しく学べる本

お気に入り
63
閲覧数
2528

学校では教えてくれないということもあり、「マネーリテラシー」と向き合ったことがある人は少ないかもしれません。「人生100年時代」と言われているからこそ、お金の知識を身につけて、上手につき合っていきたいものです。ここではそんな「お金」について、わかりやすく、そしておもしろく伝えてくれる本を集めました。

自分の本棚から発掘5冊

お気に入り
0
閲覧数
881

新しい本を読むのもいいですが、読んだことのある本を読み返すのも好きです。年齢のせいなのか、結構内容忘れてしまっていたりするんですよね(忘れてなくても何度も何度も読み返す本もあります。そういうのは小説より漫画のほうが多いかな。ジョジョとか)。暑い夏の日、クーラーのない本の部屋で汗だくになりながら読み返し本を漁って見つけた5冊です。

最近の漫画、アタリ5作

お気に入り
68
閲覧数
19925

いくつになっても漫画が大好きです。好きなものは何度も何度も読み返します。新作も読みますが、年齢を重ねて好みにうるさくなっているのか、昔ほど手当たり次第という感じではなくなりました。たくさん漫画を読んで目が肥えてきたからこそ、新しい面白さとの出会いに感動するんですよね。老人になっても変わらず漫画、読み続けたいです。

(株)サイゾーが出版した単行本5冊!

お気に入り
0
閲覧数
914

2019年の7月付けで(株)サイゾーに正社員として入社した。出版社だけど、強引に映画事業部を立ち上げてもらってその部署で洋画の買い付けと邦画の製作の仕事をすることになった。ま、今までの仕事と変わらないってこと。そんなサイゾーが出版した面白そうな本5冊がこれ。

モノの見方や考え方がぐっと広がる!絵本作家・ヨシタケシンスケの世界

お気に入り
69
閲覧数
3990

絵本作家・ヨシタケシンスケの本は、子どもだけでなく大人も思わずうなってしまうような哲学的な示唆に満ちていて、見慣れた風景も違ったかたちに見えてくるでしょう。そんな凝り固まったアタマを柔らかくして、モノの見方や考え方が広がるヨシタケシンスケの絵本やエッセイを紹介します。

情報の波に流されていませんか?「物事の本質」を発掘するヒントになる本

お気に入り
6
閲覧数
977

さまざまな人の意見や解釈があふれている、この情報過多の時代。SNSなどで大量の情報をシャワーのように浴びたせいで、自分の本音や物事の本質が行方不明になってしまった・・・という経験をしたことがある方も多いでしょう。そこでここでは、情報の波に流されず自分を発掘するために読んでおきたい本を集めました。

旅・本・食・男性。鋭い観察眼と独特の視点が光るヤマザキマリのエッセイ

お気に入り
22
閲覧数
3998

『テルマエ・ロマエ』などで知られる、漫画家・ヤマザキマリのエッセイを集めました。テーマは男性・本・旅・食・母親など。どれも独特の視点、鋭い観察眼が印象的なエッセイばかりです。読めば豊富な人生経験に驚き、魅力的な作品の数々が生まれた背景に納得すること間違いなし。自由闊達な人柄と並外れた行動力に感嘆するでしょう。

読まず嫌いの人にこそオススメします!理系だけど読みやすい森博嗣のミステリー

お気に入り
28
閲覧数
2839

理系ミステリーの巨匠・森博嗣。理系的要素もスマートに説明しているので、彼の小説は実はとても読みやすいのです。緻密な構成と論理展開だけでなく、オシャレな会話も楽しめます。こんな言い回し読んだことない!と魅了され、虜になること間違いなし。初めての方も手に取りやすい、シリーズ第1作とノンシリーズを紹介します。

まるで日めくりカレンダー!?毎日1ページの読書習慣が身につく本

お気に入り
35
閲覧数
7601

本を読むことを日課にしたいけれど、「また明日」と先延ばしにしてしまった・・・という経験はありませんか?そんな方にオススメなのが、日めくりカレンダーのように1日1ページずつ読み進められる本です。1年間をかけて一冊を読み終えたときには、きっと本を読むことが日課になっているはず。そして、365日分の新しい知識も増えていることでしょう。

夏到来。鮮やかに夏の風物詩を感じることができる絵本

お気に入り
3
閲覧数
1199

鮮やかな色彩で丁寧に描かれた、待っていた夏の到来を一緒になって満喫することができる絵本を揃えました。汗をかくほど暑いのに、カラッとしていて不思議と涼しさすら感じてしまう爽やかな夏独特の空気と匂いがリアルに感じられます。田舎の穏やかな原風景や昔ながらのカミナリじいさんは、大人と子どもに懐郷や新鮮さを感じさせてくれます。

言葉の真意を味わい尽くす!人生経験を積んだあなたに贈るアフォリズム集

お気に入り
13
閲覧数
3404

名言やアフォリズムがどう響くのかは、読み手の年齢や成長も関係しているはずです。理解できなかった著者の言葉の真意が、再び読み返すと胸に迫ってくることもあるでしょう。ここにセレクトしたのは、人生の経験や年齢を重ねた人に読んでほしいアフォリズム集です。既読の方も再度読み返してみれば、以前とは違った感動が得られるかもしれません。

最近読んだ雑学本5冊!

お気に入り
1
閲覧数
563

何も読むものがない日は、とりあえず雑学本を読んでみることにしてる。オレは常に読みかけの本がないと日々落ち着かない。なので、読みたい本を見つけるまでのつなぎという意味で雑学本を読んでいるわけ。

いくつになっても漫画は読み続けるぞ!

お気に入り
5
閲覧数
1963

漫画を読む習慣って、年齢とともに減っていくみたいですね。私の世代、アラフィフだと漫画読んでるママ友少ないです。「昔りぼん読んでたけどねー」とかいう人でも、いつのまにか読まなくなるみたい。今でも読んでる人でも、聞くと少女漫画だったり女性向けエッセイだったり、女性用に特化した漫画がほとんどです。で成人女性に一番読まれないのが「ヤンマガ系」なんですね。男性特化型漫画。昔、私が二十代の頃デビューさせてもらった雑誌ですが、同級生の女友だちに「くらお(当時のあだ名です)ちゃんの漫画読みたいけど恥ずかしくて買えない。ごめん」と言われたことがあります。でも、私は漫画好きとしてすべてのジャンルから離れることのないまま居たいと思っています。今回は、中年以上の女性があんまり読まないジャンルから5作。

筋肉は裏切らない!筋トレを始めたい人、もっと鍛えたい人にオススメの本

お気に入り
39
閲覧数
8131

これから筋トレを始めようと考えている人、より筋肉に磨きをかけたい人にオススメの本を集めました。筋肉の仕組みから効率的なトレーニングや正しい食事法、メンタルと筋トレの関係を述べた本まで幅広く紹介します。筋トレの参考になり、モチベーションが上がる本ばかりなので、読めば無性に筋トレをしたくなってしまうはずです。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。