サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

LOVE MY LIFE みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
コミック

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー19件

みんなの評価4.2

評価内訳

  • 星 5 (7件)
  • 星 4 (6件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (1件)
  • 星 1 (0件)
18 件中 1 件~ 15 件を表示

ジェンダーテーマにシフトした頃の傑作

2023/04/20 05:03

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:たこい - この投稿者のレビュー一覧を見る

出版当時にも同性愛テーマを描くニュートラルなスタンスと毎回同じ語りだし「こんにちは。わたしはいちこ」で始まるリズミカルな話運びに感銘を受けたものだったが、このテーマは描かれて20年経過した今がむしろ旬かもしれない。スタイリッシュな画風、作風はまるで描かれた時代を意識させない。
あとがきによるとマンガ家をやめていた4年間で一度喪失した創作の感覚を取り戻したご本人にとっても記念すべき一作とのこと。
個人的にはやまじえびね最高傑作かも,という気もしてきた。時折不穏なこともあるけど物語の基本トーンは多幸感なのがいい。
電子書籍版がちゃんとあるのはいい。最近やまじえびねを知った方におすすめできる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

アイ・ラブ・マイライフ!そう微笑むことができることの素晴らしさ

2002/01/29 19:55

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:楓   - この投稿者のレビュー一覧を見る

 レズビアンのいちこは法律家を目指すエリーと交際中。翻訳家を目指し日々奮闘するいちこは、ある日、パパはゲイ、そしてママはレズビアンだったことを知ってしまう。ショック! じゃあ、わたしは愛の結果生まれた子供じゃなかったの?そう悩むいちこにエリーは言葉をかける。そんな夫婦の関係を理解することはできない。でも…「でもおかげで彼らの人生は豊かになった。筋を通して生きるよりも味がある」と。このコミックの見所は、真直ぐな意思でいちこを導くエリーの言葉。そしていつでもマイペースな和みキャラいちこ。2人のお互いを尊重し合う姿は恋人同士の理想そのものです。そんな恋人の、甘いだけじゃない、素敵な、でもちょっと間抜けな物語です。愛するもの同士の悩み、将来に対する漠然とした不安や、時として大切な人を信じられなくなるときのせつなさなどが、見事に描かれています。デフォルメされた絵は美しいだけではなく、著者の意思を感じます。実際の人生はここまで美しくない、そう思うかもしれません。それでもこれを読んだ後、幸福感に胸が詰まるのは、日々と自分の人生をもっと愛そう、愛せる自分になろうと、作者からパワーをもらうからでしょう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

軽やかに同性愛を考える。

2001/11/05 18:58

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:うり  - この投稿者のレビュー一覧を見る

 主人公の名前はいちこ(その容姿を例えるならヒヨコ)。いちこには彼女がいる。いちこはレズビアンなのだ。レズビアン、ゲイ、それらを誇張することなく、美化することも無く、淡々と等身大に描きあげた恋愛漫画。

 パパは大学助教授で翻訳家、死んだママは元ファッションモデルのバッグデザイナー…と物語全編にふりまかれた“おしゃれっけ”は少々こそばゆいけれど、そんな両親の衝撃の秘密を知ってしまって、「これって女の子を好きになった報いかしら?」という台詞がでてくるあたりが、軽やかで可愛らしい。

 漫画というよりはイラストレーションに近い絵と、古い映画の字幕のような台詞まわしが効いている。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2004/11/12 15:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/05/22 04:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/07/18 01:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/12/27 19:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/06/01 21:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/10/10 00:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/10/26 19:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/02/05 19:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/07/20 14:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/11/25 19:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/08/04 20:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/08/22 02:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

18 件中 1 件~ 15 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。