力を求めて至る場所
2011/02/12 10:34
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:くまくま - この投稿者のレビュー一覧を見る
嵐座木神社、裏会総本部と続けざまに襲撃する総帥・日永の行動に、良守は心を痛め、正守は自分の限界を痛感させられる。そして、ついに開祖・間時守の口から、烏森の地に秘められた言い伝えの真実が語られるのだった。
正しい力のあり方を追求しようとして、強力な力の前にねじ伏せられ、うっ屈していく正守が何とも言えない。このまま転がり落ちるのか、どこかで留まることができるのか。
また、良守の方も物語の中心へどんどん進んでいく。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぱぴぱぴこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
哀しい。
胸糞悪いは言いすぎかもしれないけど、不条理だし、哀しい。
子どもがツケを払わないといけないのは、やっぱり間違っていると思った。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:saya - この投稿者のレビュー一覧を見る
嵐座木神社が日永に襲われる。大量の蛇気持ち悪い。テンパってる七郎を良守が助けるところ良かった。過去の話辛かった。
投稿元:
レビューを見る
初代結界師、宙心丸、過去の因縁の物語が現代の裏界と絶妙に絡み合わないところが、ご都合主義ではない証拠のような気もするが、これから物語どう絡んでくるのか楽しみ、クライマックスにこれから一直線となるんだろうか…
投稿元:
レビューを見る
どんどん話が重く暗くなっていく結界師ですがそこがいい。
今回ついに裏会と総帥との最終決戦となりまして・・・
決着が以外にもあっさりしていたので、これはこれでよかったのかなと。
結界師は時間が本当に楽しみな最近稀有な漫画シリーズ。
今回もおもしろかったです。
それにしても、最終的に結界師兄が悪に落ちる気がしてなりません。
投稿元:
レビューを見る
少年マンガは長くなると主人公や周りが強くなりすぎたり、話が広がりすぎてわけがわからなくなってしまう印象があったけど、結界師は面白いまま。
貴重な少年マンガだと思う。
総帥対良守(遥対宙心丸とも言える?)の構図になっていくのかな?と思った。
投稿元:
レビューを見る
月影さんがお美しくて宙心丸が可愛くって時守さんが格好良くて、なんていうか、どうして世界は平和にならないのかなと思いました(そこまで)
いやもう月影さんお美しい。男前な女性が多い結界師だけど、ここまで母性でその強さを描いたキャラは他に……あ、お父さんがいた。ごめんなさい修史さんも大好きです。
次回いよいよ墨村と雪村創設の真実が明かされる、のかな? 烏森の真実が覆い隠されていた意図が、陰謀とか策略じゃなくて愛情だったのがやるせないけれど、仕事仲間であるにもかかわらず墨村と雪村が四百年も因縁を保ち続けてきたのには何かありそうで怖い。
投稿元:
レビューを見る
裏会の崩壊でこれから混戦になるのでしょうか。七郎があんまり憎めないやつになってきましたね。いや、この作品の中では今までもそういう敵の背景はありましたけど、あまりイケメンだったので逆に意外でした。我ながら擦れた読者です。
烏の森のお殿様が時守の息子とは予想外でした(世間的には気付いてたのかなぁ)長い時間自分の子供ために待っていたのかと思うと、時守の見方が変わっちゃいます。
投稿元:
レビューを見る
ついに核心をつくネタバレきましたー!結界師ファンは今日この日のためまで読み続けたといっても過言ではない。ここで伏線を回収させるという我慢と面白さの追求をしてきた田辺イエロウ先生に乾杯や!
今巻で明らかになるのは烏森の秘密ですお!
まぁこれは後半なんですね。
一方の前半で裏会とお兄ちゃんのダークサイド傾向がきになる!
どうなる!?裏会!!
投稿元:
レビューを見る
日々の生活も大事にする放課後あやかしバトル32冊目。
相変わらず面白い。
ここでは扇一族本拠地と、裏会総本部連続攻略で、ついに宙心丸の出生に秘密に行き着く、大きくお話の動くところ。
これだけの事情を経て、良守たちに託されるものの大きさと、それを受け止められるだけ成長した少年漫画の主人公をきっちり書けている物語の厚みがとても愛しい。
40巻ぐらいでは終わりそうだが、良い締めを見せてもらいたいものだ。
投稿元:
レビューを見る
物語の核心が見えてきて盛り上がってますね。
しかし、それを知っちゃうと良守は、宙心丸も救いたいと思うんだろうなぁ。
あとは、裏会の方の確執がどうなっているのか、どうなっていくのか。
どう決着が付くのか、楽しみです。
投稿元:
レビューを見る
この巻の表紙すき!発売も冬だったしね寒色がいいね。
月影さんすきです。時守さんは孤独といつも闘ってたんだと思います。力があるゆえの苦しみみたいな。
投稿元:
レビューを見る
えげつねー・・・七郎応援したくなるな。正守が(前からとはいえ)ズケズケ言われまくっててこっちも応援したくなる。