サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー12件

みんなの評価4.3

評価内訳

12 件中 1 件~ 12 件を表示

紙の本

小林秀雄の想い

2015/08/31 09:46

6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:タヌ様 - この投稿者のレビュー一覧を見る

以前、単行本を買って玉砕したものである。これが小林秀雄の著作なんだと思うような導入の記述であり、モーツァルト、オフェリア遺文なんかの鮮烈な読後感を覚えている私には、当時あった疑問符つきの書評でなんとなく自分を慰めて積ん読書になってしまったものだった。
20年くらいったったんだろうか、再チャレンジである。あえて二カ月かけた。必要なら古語辞典、古文研究法までひっぱりだして長々引用される本居宣長の原文を読解する努力をしてみた。
導入の迂遠なる記述感は変わらない、ただ引用する宣長の原文のきらめき感がなんとなくわかった。
でもなぜ小林秀雄が手の内を語るように書きつづるのか。なんでこういう書き方なんだと。
今思うのは、彼が読むこと、理解することてゃ作者の魂にふれることなんだよ、ただひたすらそのやり方を読者に伝えたがっているのではないかなと、そして去っていったのだと。
その思いがつまった一冊だったのだなと。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

自分の頭で考えることの大切さを説く

2021/02/27 00:18

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:藤兵衛 - この投稿者のレビュー一覧を見る

大評論家の大作を私なんぞが要約するのもおこがましいが、自分の頭で考える大切さを徹底的に説かれたように感じた。多くの人がそう言っているから、権威ある誰かが言っているからでなく、自分がどう考えるのだ、という点を本居宣長は徹底して通した。宣長に通じる歴代の学者も論じているが、教科書で見るとある者は国学、ある者は儒学と分野が違う上、師弟関係もない(ある場合もあるが)。その共通項は自分の頭で考える(そして考え抜く)ことなのだと思う。
折に触れて読み返し、私自身が成長できているかを自問する、大切な本です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

難しい…

2016/10/25 00:42

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:しょひょう - この投稿者のレビュー一覧を見る

本居宣長についてレポートを作成するために購読。
小林秀雄だけに覚悟していたが、やはり難解。
原文の引用も多く、読むのに苦労する。じっくり時間のある人向け
また、他の解説本でまず本居宣長の全体像を抑えてからチャレンジするのがおすすめ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2023/02/23 15:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/09/19 19:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/01/31 10:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/05/29 09:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/10/02 22:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/11/12 08:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/06/10 17:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/03/09 01:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/09/24 18:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

12 件中 1 件~ 12 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。