サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

ループ みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー108件

みんなの評価3.7

評価内訳

98 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

リングラセンの続編だと思うとあんまり面白くないかも

2002/07/22 21:57

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:優樹O - この投稿者のレビュー一覧を見る

 リングシリーズだとは思わずに読んだほうが楽しめる。なぜならリングラセンの続きを描いたと考えると説明に無理を感じてしまうことが多いからだ。ふつーのSF詳説として読むならそれなりに。この設定とか好きだし。ありがちだけど。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ループ

2001/05/09 22:49

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:hiro - この投稿者のレビュー一覧を見る

 「リング」「らせん」と続いた3部作の完結編。1作目の「リング」を読んだ時は、不幸な超能力少女の怨念がビデオテープに宿り、それを見た者を呪い殺すという発想に少なからず衝撃を受けた。少女の過去を暴く謎解きの興味と、呪いによる死期の迫った主人公の追いつめられた心理描写の巧みさで一気に読ませる、一級のエンターテイメントだと思う。次作「らせん」では、主要なテーマが前近代的な「呪い」から、極めて先端的な科学の分野であるウィルスやDNAへと転換する。この変化はまた、1作目で注目された「貞子の呪い」の単なる続きではない、全く新たな分野に挑戦した作品としての位置を明確にしていて、好感を持ったものだ。
 そして完結編としての「ループ」。結論から言えば、「読まない方が良かった」というのが正直なところだ。「らせん」以後の混沌とした世界を、どのように収束させていくのか(あるいはどれだけ混沌が深まるのか)という興味で、首を長くして待った完結編だったのに……。発想の更なる転換、飛翔と言えば言えるのだろうが、これは「呪い」から「ウィルス」へという発展とは、少しレベルが違うのではないか。私には困難な問題からの逃避のように、思えてならない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2004/10/24 02:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/10/26 16:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/06/06 16:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/08/04 17:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/10/05 11:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/11/09 13:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/01/15 13:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/03/27 03:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/03/27 23:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/05/22 21:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/06/10 04:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/06/27 18:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/08/23 07:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

98 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。