サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

この音とまれ! 1 みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
コミック

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー83件

みんなの評価4.4

評価内訳

83 件中 16 件~ 30 件を表示

お琴

2020/10/03 17:29

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ボリス - この投稿者のレビュー一覧を見る

箏曲部が舞台です。作者も小さい頃から琴を弾いていたそうで、嘘のないマンガになってます。乱暴な子がたくさん出てくるのがちょっと苦手…

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ざ青春!

2020/04/18 16:14

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みかん - この投稿者のレビュー一覧を見る

ネタバレ
「自分の気持ちを素直に表現できない愛とさとわ。努力していても報われない倉田。」
最初は登場人物それぞれの過去にあった背景に心が締め付けられました。
とくに、愛の中学の頃の暴力行為やおじいさんとのやり取り、琴に向き合っていく様子には胸が打たれます。
すれ違ったり、衝突を繰り返しつつも、お互いに向き合っていく様子も見ていてとても微笑ましいです。
「初心者ばかりが集まる中で、教頭先生の思惑により、廃部の危機に迫る。上手くいかなかったり、さとわとの実力の差を突きつけられる。それでも諦めずに、全校生徒に演奏を通じて想いを届ける。」
全校生徒が箏曲部の演奏に圧倒され、認める場面はとても感動します。
「自分が抱えてきた過去を人に見せても良いのか悩みながら、そして話し合い、ひとつにまとまっていく。」
現実では難しいことかもしれませんが、この物語を読んでいると、人に話す勇気が出てくる気がします。
個性豊かな部員たちが集まり、全国大会を目指していく箏曲部の青春物語。
これからの箏曲部の活躍と、登場人物の関係の変化にも注目したいです。
また、この漫画を読んでいると、琴の演奏にも興味が出てきて、普段聴く音楽の幅も広くなっていきました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

絵がいいです

2020/03/08 13:10

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:homuhomu - この投稿者のレビュー一覧を見る

私も娘も好みの絵柄でした!うれしい。
中身も予想される展開ではありますが、鼻につくほどでもなく・・・。
ただ背景にちょこっと書き込まれる小さなセリフなどの文字が読みにくいのが残念。「そういう部分が面白いのに~」と娘を悔しがっていました。
絵は久しぶりの少女漫画きれい系のヒットでした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

着想がいい

2019/10/05 13:17

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:南平太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る

絵も見易い。ストーリー展開に工夫を加えてもらえばもっと分かりやすくなると思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

廃部寸前、部員集めからスタート

2017/10/08 22:09

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ふじのき - この投稿者のレビュー一覧を見る

不良の溜まり場にされ、廃部寸前の筝曲部の唯一の部員にて部長のタケゾウ君の前に、不良を一掃してくれた悪名高い不良のチカが入部。なんでまた、と思うのも当然。不良×琴ですからね。でもこのチカ君、琴職人の祖父を亡くしていて。そこに琴の家元の娘が参加。筝曲部が動き出す、というところで1巻終了。この話が少年月刊誌に掲載かぁ。少年誌と少女漫画の垣根がなくなってきたな。と思わせる作品。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

琴って

2017/10/08 08:00

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:宮村みやこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

かなり奥が深いものなんだということは分かりましたよ。曲によって調弦が違うってヨーロッパの曲のように統一がとれてないということでしょうか。ヨーロッパの楽器にも微妙なのがありますが邦楽は音階も微妙だしとっつきにくそう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

丁寧でキレイな絵

2016/03/17 23:11

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:よっちん - この投稿者のレビュー一覧を見る

絵は少女マンガのタッチでとても読みやすいです。でもジャンプスクエアなんだー、恋愛要素を織り込んで少女誌向けにしてほしかったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2016/03/16 13:32

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みるちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

どっかで見たような話かなと思ってたら、三味線じゃなくて琴でした。新入部員が入らなければ廃部と言われ、入部した子は超有名人の不良だった。(表紙の子)部室をたまり場にしたいために入部したのかと反発しあってたけど、この子の祖父が琴を作ってる職人さんで…と面白くなってきました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

この音とまれ1

2016/03/04 21:50

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

弱小筝部。3年が卒業し唯一の筝部は1名に。
新入生が入らないと廃部となる。

筝部の存続いかに!
って、漫画なので存続しますがwww更なる問題が!


やんちゃぼうやが筝部ってある意味萌えです♪
ストーリー萌え萌えです♪

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

待ってた・・・!

2015/09/11 09:01

8人中、8人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nuibun - この投稿者のレビュー一覧を見る

アミュー先生が、りぼんでデビューした時からのファンです。デビューの読み切り作品も琴を題材にした読み切りでした。少女漫画っぽくなくて、面白くて、画力もすごくて、あの読み切り作品にすごい感動して、この人のマンガもっと読みたいと思い続けて、なかなかりぼんで連載しないし、いつしか名前もみかけなくなって、しゅんとしていたら、出たじゃないですか・・・ジャンプスクエアに・・・!!!! もうすっごい嬉しくて第1話夢中で読みました。もう号泣です!
・・・という話を、やっとこのレビューで書けた・・・。何年越しだろう・・・。続きが楽しみで仕方がない・・・!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

面白い!!

2017/03/06 09:15

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:kazu - この投稿者のレビュー一覧を見る

琴、というまたマイナーなとこをついてくるなあ……。
でもめちゃくちゃ面白いです。琴を弾いてるシーンとかかっこいいし。
自分も琴を弾きたくなります。おすすめです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

邦楽やってみたかった……

2016/07/10 23:57

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:透子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

主人公・倉田武蔵が部長を務める筝曲部は、部員1名の為廃部の危機。が、そんなところに問題児・久遠愛や天才少女・鳳月さとわが入部してきて……
新入部員たちが次々起こすトラブルに振り回される武蔵ですが、どう乗り越えていくのか、スポーツ漫画並に熱い展開が期待されます。
あと、部外者ですが、愛たちの友人・哲生くんがいい味だしてますね。これからもがんがん絡んでいってほしいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

こんな高校生活送りたかった

2016/04/17 01:42

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:saya - この投稿者のレビュー一覧を見る

お琴を通して絆が深まっていくお話。登場人物が皆とってもいいです。それぞれ色々抱えていて、それを乗り越えて変わっていく様子がとても丁寧に書かれています。恋愛、友情、部活にかける青春いろんなものがいっばいつまっていて、涙あり笑いありで大好きなお話です。絵もとってもきれいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

結局買いました

2015/11/22 11:23

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:すずえ - この投稿者のレビュー一覧を見る

この音を初めて読んだのは時間潰しのネカフェでした。
途中で時間が来てしまい続きが気になりつつ帰ったのですが、やっぱり読みたくて時間を作って再度ネカフェへ。
面白くて音がハマったシーンがまた読みたくて結局既刊全部買っちゃいました。
吹部だったので大会のシーンとか青春を思い出して一緒にドキドキしました。
とにかく面白いです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

お琴

2022/05/20 21:31

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みのり - この投稿者のレビュー一覧を見る

お琴に関して、全く知らないのですが、興味がわいてきました。
先輩が卒業して、部員は倉田一人に。
久遠くんは、過去に色々抱えていますが、祖父が創立した箏曲部に、強い決意で入部。
お琴の家元の生まれの鳳月さんも、入部。弱小だけど、この学校の箏曲部に入りたいと思って、入学したよう。
他のメンバーも個性的。これから、部活動がはじまります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

83 件中 16 件~ 30 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。